REPORTピックアップレポート

【栃木市】第3回永野川改良復旧工事現場見学会 永野川沿い堤防ウォーキング

2023.11.18



「第3回永野川改良復旧工事現場見学会 永野川沿い堤防ウォーキング」に参加してきました。
3回目の開催になります。
今回は大平運動公園で開会式を開催したあとに永野川に向かい川谷橋で折り返して町田橋まで歩き折り返すコースになっています。

前回2回目はあいにくの雨でしたが、今回はウォーキングにピッタリな天気でした。
※2回目の内容はこちら

今回は晴れてよかった!

第3回 永野川沿い堤防ウォーキングへ!

【コース】
約4km
スタート:大平運動公園 噴水広場前→山下橋→山下橋右岸上る→諏訪橋→新西野田堰→川谷橋折返し左岸下る→新西野田堰→諏訪橋→山下橋→町田橋折返し右岸上る→山下橋→運動公園 噴水広場前:ゴール



 

9:00~9:30 受付

大平運動公園北側駐車場に到着。
噴水広場に向かっていくとテントのところに参加者が既に集まっていました。



今日は天気も良く気温12度と前回よりも暖かい日でした。
暖かいといっても風が吹いていたので暖かい恰好で参加されている方が多かったです。
受付をして1~5班までグループが分けられました。

今回は4班!



スケジュールや工区の説明が書かれているパンフレットをもらいました。

 

9:30~9:50 開会式

定刻になり開会式が始まりました。


左から
会長:斎藤和実さん、栃木市長:大川秀子さん、栃木土木事務所所長:星野晃秀さん
3人の挨拶がありました。

今回の見学コースは合計9工区の工事を見学します。
4工区が工事完了、5工区はまだ着手したばかりの場所だそうです。

会長の斎藤さんがふらっとろーかるに掲載してある動画や前回のウォーキング記事の話しをしてくださいました。
詳細は最後にまとめて掲載しているから見てね!

大川市長のお話では永野川は既に60%工事が完了しているということでした。
永野川は西方から藤岡まで長い距離を流れているからこそ、特定の箇所だけ直したしたのではいけないとおっしゃっていました。
令和7年には完了する予定ということです。

お話の中に令和元年の台風で被害があった巴波川について、こちらの起工式があったお話が出ました。
記事はコチラから。

栃木土木事務所所長の星野さんは今回のウォーキングで強くなる永野川を実感してもらいたいとおっしゃっていました。

永野川・巴波川改良復旧工事等安全協議会さんのHPの工事状況を見ると、どんどん永野川が変わってきているのがわかるよ!

第3回永野川沿い堤防ウォーキング スタート!

1班から順番に公園から永野川へ向かいました。





大平運動公園を出るとすぐにさくら通りに入ります。

桜の時期は道路を挟んで両脇に桜が満開になるんだよ。



山下橋から永野川沿いに北上していきました。
本日、工事をしている工区もありました。

この黒い袋は1トンあるんだって!
川の流れを変えるために使うものらしいよ。



新西野田堰が見えてきました。



堰付近ではその29の工事担当者の方から工事の説明を聞けました。





これから作ろうとしている堰の話を聞きました。
新しい堰は可動式の堰を設置するそうです。
通常は川の流れを通すため平らになり、必要な時だけ堰を立てることができるそうです。
そして水嵩が多くなったときには自動的に堰が倒れる仕組みになっているそうです。

可動式の堰なんてあるんだね!
自動でも倒れるらしいけどスイッチで立てたり倒したりもできるんだって!



川谷橋が見えてきました。

永野川改良復旧工事等安全協議会工事状況 一級河川永野川護岸工事 その23 より

工事前の写真と現在の写真を比べるとずいぶん変わったのがわかるよね!





ここに昔、道幅3mの橋があったそうです。
護岸工事が終わり、12月から橋を架け直す工事をするそうです。

12月頃に来ると橋を作っている様子が見られるかもね!



山下橋まで戻ってきました。
半分過ぎたくらいです。



町田橋まで向かっていくと工事現場事務所が建っている場所があります。
そちらでは椅子に座って工事の説明を聞ける場所が設けられていました。



班全員集まってから説明をしてくれました。





担当されているその36の説明を聞くことができました。
巨石を撤去している話など写真を指しながら丁寧に説明してくださいました。

下流のほうを見て右側が右岸、左側が左岸と言うらしいよ。



もう町田橋から折り返している班がありました。



町田橋に到着!
あと少し!



人手不足を補うためにICT施工を積極的におこなっているそうです。
経験が少ない人でも同じ工事ができるよう3Dデータを使い工事できるそうです。

いずれ人がいけない危険な場所でも機械だけで施工できるようになるね!





その37の1/150の模型を作ったそうです。
まだ作っている途中の現場にこういう模型があると完成のイメージがわきやすいですね。



着手前の写真などどう変わっているか見ることが一覧でできます。

お散歩した時に見て見てね!


 

ゴール

大平運動公園に到着しました。





参加賞をいただきました。


 

いっぱい!

永野川沿い堤防ウォーキング3回目に参加して

今回、永野川沿い堤防ウォーキング3回目に参加さていただきました。
今回は前回とは違う堰の話や橋を架ける話、人材不足をICTで実際に補っている話など聞けて、前回とは違った面白さがありました。
参加者の方達と一緒に歩いていて、近隣に住んでいるまたは住んでいた方達が興味を持ち参加されているんだなと感じました。

人材不足を補うためのICTの話とても興味深かったです!


【HP】永野川改良復旧工事等安全協議会様ホームページ



【動画】永野川災害復旧助成事業VTR

 


【過去の記事】
「第1回永野川改良復旧工事現場見学会 永野川沿い堤防ウォーキング」に参加の様子



「第2回永野川改良復旧工事現場見学会 永野川沿い堤防ウォーキング」に参加の様子



「一級河川巴波川地下捷水路本体建設工事 起工式」の様子



 

おまけ

ゴール近くの交差点で看板ロボットが「まもなくゴールです。楽しく歩きましょう。」と励ましてくれました。


 

あとちょっとだから頑張る…!と思いながら歩けました。
ありがとー。

この記事を書いた人

ふらっとろーかる 事務局

ゆっくりのんびり”ふらっと”地域情報をご紹介します!「ふらっとろーかる」の便利な使い方などもお知らせします!

RANKINGピックアップレポート