EVENTイベント

小山市(栃木) お祭り

令和5年度『小山きものの日』

令和5年度『小山きものの日』
「小山きものの日」は市の誇る伝統産業「本場結城紬」の情報発信と和装振興のため、「きもの」を楽しんでいただく催しです。
きものの日に参加して、本場結城紬の魅力、きものの魅力を体験しませんか?
みなさまお気軽にご参加ください!

日時:令和5年11月25日(土)10時から16時
会場:小山市役所1階多目的スペース おやま本場結城紬クラフト館 他

【小山市役所1F会場 イベント内容】

■お楽しみチャリティ抽選会 地機織りの本場結城紬反物が当たる!
 応募者全員に参加賞を贈呈!応募は1人1枚まで有効とし、応募券は500円で販売いたします。

 ・販売場所:小山市役所1階多目的スペース
 ・販売日時:11月25日(土)10時から14時まで
  ※14時応募締め切りとなりますのでご注意ください。
 ・抽選会場:小山市役所1階売店南側スペース
 ・抽選日時:11月25日(土)14時30分から15時30分まで

 ※抽選時間に会場に本人不在の場合は当選無効となりますのでご注意ください。

■第48回栃木県本場結城紬織物展示会
 熟練の職人たちが製作した本場結城紬が勢ぞろい!本場結城紬を見て、聞いて、小山市の伝統を身近に感じられる展示会です。
 国の重要無形文化財に指定された「糸つむぎ」・「絣くくり」・「地機織り」の実演も行います。匠の技をぜひご覧ください。

 場所:小山市役所1階多目的スペース

■丹野 井成寿 社中による琴演奏
 丹野 井成寿 社中による琴演奏がきものの日をより一層華やかにします。琴の美しい音色で、癒しの時間をお過ごしください。

 ・日時:11月25日(土)13時から13時40分まで
 ・場所:小山市役所1階多目的スペース

■栃木県指定伝統工芸品ワークショップ
 栃木県指定の伝統工芸品「間々田紐」・「下野しぼり」のワークショップを開催いたします!
 自分で作ったステキな小物をお土産にいかがでしょうか?

 ・日時:11月25日(土)10時から15時まで ※休憩時間あり
 ・場所:小山市役所1階多目的スペース
 ・料金:間々田ひも(1,000円)、下野人形(500円)
 ・制作時間:間々田ひも(約20分)、下野人形(約15分)

【小山御殿広場会場 イベント内容】

■振る舞い酒 鏡開き
 酒造組合代表 若駒酒造の樽酒をご来場の皆さんに振る舞います!
 小山の美味しい地酒をきもの姿で乾杯しませんか?

 ・日時:11月25日(土)11時鏡開き 16時終了予定(お酒が無くなり次第終了)
 ・場所:小山御殿広場(小山市役所北側)
 
 ※注意事項※
  20歳未満の方やお車の運転をされる方の飲酒は固くご遠慮くださいますよう、何卒お願い申し上げます。
  イベント当日は公共交通機関等のご利用をお願いいたします。

■ピクニックマルシェ
 素敵な小物や美味しいごはんのキッチンカーが出店!芝生の上でのんびりピクニックはいかがでしょうか?

【クラフト館会場 イベント内容】

■着物特典 無料フォトサービス
 着物の方限定でフォトサービスを実施します!皆さまの素敵なきもの姿を思い出に1枚残しませんか?

 ・日時:11月25日(土)10時から12時まで
 ・場所:おやま本場結城紬クラフト館
 ・料金:無料(着物の方限定)

■結城紬バーチャル試着体験(予約不要)
 宇都宮大学様のご協力により、本場結城紬をバーチャルで試着できる体験です!お着物の方はもちろん、洋服のままでもご参加いただけます。
 試着体験をしてアンケートにお答えいただくと、先着30名様に本場結城紬のヘアゴムをプレゼント!
 
 ・日時:11月25日(土)10時から14時まで
 ・場所:おやま本場結城紬クラフト館
 ・料金:無料

 クラフト館の詳細はおやま本場結城紬クラフト館 イベント情報でご確認いただけます。

【糸つむぎのさと会場 イベント内容】

■ワークショップ(予約不要)
 「真綿あかり ランプ制作」を開催します!
 結城紬のかなめ”真綿(まわた)”で作るかわいいランプ。おうちに飾ってほっこり癒されませんか?

 ・日程:11月12日(日)、26日(日)
 ・時間:9時から16時まで
 ・料金:300円
 ・制作時間:約30分 ※予約は不要ですが、各日先着10名まで参加可能です。
 ・開催場所:桑・蚕・繭・真綿かけ・糸つむぎのさと
  住所:小山市福良1118-1
  電話番号:0285-38-8890
  開館時間:平日9時から17時まで(体験時間は9時から16時まで)
  備考:11月11日から11月26日期間は土日祝も9時から16時まで開館

 糸つむぎのさとの詳細は「ようこそ!桑・蚕・繭・真綿かけ・糸つむぎのさと」でご確認いただけます。


~コラボイベント情報~
■ピクニックマルシェ&軽トラ市&門善屋とコラボ!
 今年の小山きものの日は「ピクニックマルシェ」&「軽トラ市」&「門善屋(偕楽亭)イベント」と同日開催です!
 きもので街歩きをして、美味しいごはんとお買い物はいかがでしょうか?

「ピクニックマルシェ」
 素敵な小物や美味しいごはんのキッチンカーが出店!芝生の上でのんびりピクニックはいかがでしょうか?
 場所:小山御殿広場(小山市役所北側)

「軽トラ市」
 楽しい物、美味しい物、かわいい物が小山駅西口に集合!きもの姿で素敵なお買い物!
 場所:小山駅西口 ロブレ632駐車場北側の阿夫利通り


「一日かぎりの着楽屋敷(きらくやしき)」
 着物の虫干しに着想を得た展示や着物リメイク・型絵染め作家の作品展示など、きものの日にぴったりなイベントです!
 場所:門善屋(偕楽亭)小山市下国府塚710-1
 ※詳細は11月25日(土)~1日かぎりの着楽屋敷~開催をご覧ください。


■結城市とコラボ!きものウィーク
 結城市と小山市を巡ってスタンプを集めると素敵な特産品が当たります!
 ※スタンプ設置店舗等の詳細は結城市・小山市連携事業 きものウィークのページをご覧ください。
開催日 2023.11.25(土)
時間 10:00~16:00
場所 小山市役所1階多目的スペース おやま本場結城紬クラフト館 他
住所 〒323-8686 栃木県小山市中央町近辺
参加費 体験イベントにより異なる
ドキュメント PDF
画像をクリックするとPDFが開きます
お問い合わせ 問合せ:小山市役所工業振興課
TEL:0285-22-9397
関連サイト https://www.city.oyama.tochigi.jp/sangyou-sigoto/sangyosinko/dento/page004677.html
編集 投稿管理PASS :
編集

MAP 開催場所

同じ時期のイベント