EVENTイベント

その他(茨城) 展示・趣味の集い

第20回土浦の雛まつり

第20回土浦の雛まつり
城下町土浦の商家に伝わる雛人形がお出迎え
明治の時代から商家に伝わる雛人形と、霞ヶ浦の豊かな恵み「れんこん」の葉から作られた霞蓮雛人形、「タニシ」を使った伝統工芸品かすみ人形のお雛様が展示される。また、土浦まちかど蔵「大徳」「野村」のほか、周辺商店街約137店舗では、思い思いの雛人形を展示し、訪れた人を楽しませてくれる。

開催日・期間: 2025年02月04日(火)~2025年03月03日(月)
開催日時備考: 会場により開催日時が異なる
開催場所: 土浦まちかど蔵
住所: 茨城県土浦市中央一丁目3-16
有料・無料: 一部有料
料金: 博物館・上高津貝塚は入場料が必要
アクセス(公共交通): JR常磐線土浦駅より徒歩15分
アクセス(自動車): 常磐自動車道桜土浦ICより約4km
駐車場: あり 20台
駐車場備考: 近隣に有料駐車場もあり


※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります 
 
期間 2025.02.04(火)~03.03(月)
場所 土浦まちかど蔵
住所 〒300-0043 茨城県土浦市中央一丁目3-16
参加費 博物館・上高津貝塚は入場料が必要
お問い合わせ 029-824-2810(土浦市観光協会)
編集 投稿管理PASS :
編集

MAP 開催場所

同じ時期のイベント