EVENTイベント
その他(茨城)
演劇
人形劇「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」
―――幸運なお客様だけがたどりつける駄菓子屋『銭天堂』
あなたもたどりつけるとようござんすね。―――
2013年に児童書として刊行され、2022年に「小学生が選ぶ!こどもの本総選挙」で第1位を獲得した大人気ファンタジー「ふしぎ駄菓子屋銭天堂」が人形劇になりました!
アニメに続き、今年12月には実写映画も公開される銭天堂ワールドを、「ひょっこりひょうたん島」から人形劇の歴史を創り続けてきた「人形劇団ひとみ座」が上演します。
生の人形劇で、ちょっと不思議で面白い『ふしぎ駄菓子屋銭天堂』の新たな魅力をお楽しみください!
■あらすじ
クラスの音読コンクールに出ることになった萌美と慶司とえりか。
しかし、萌美がうまく音読できず、えりかは不満でいっぱいだった。
また、慶司もお父さんと釣りに行けないことに腹をたてていた。
そして、大泥棒になりたい男・江城秀元。
そんな中、えりかと慶司と江城は、ふしぎな駄菓子屋『銭天堂』のお菓子に巡り合う。
店主・紅子の販売する駄菓子は、お客様に特別な効果をもたらす。
3人の願いは叶うのか?!
○チケット取り扱い○
◆オンライン
・トールツリーオンライン(パルティホール公式サイトから)
・チケットぴあ(Pコード:530-482)
◆窓口販売
・常陸太田市パルティホール TEL:0294-73-1234
・日立シビックセンター TEL:0294-24-7720
・東海文化センター TEL:029-282-8511
・常陸大宮市ロゼホール TEL:0295-53-7200
あなたもたどりつけるとようござんすね。―――
2013年に児童書として刊行され、2022年に「小学生が選ぶ!こどもの本総選挙」で第1位を獲得した大人気ファンタジー「ふしぎ駄菓子屋銭天堂」が人形劇になりました!
アニメに続き、今年12月には実写映画も公開される銭天堂ワールドを、「ひょっこりひょうたん島」から人形劇の歴史を創り続けてきた「人形劇団ひとみ座」が上演します。
生の人形劇で、ちょっと不思議で面白い『ふしぎ駄菓子屋銭天堂』の新たな魅力をお楽しみください!
■あらすじ
クラスの音読コンクールに出ることになった萌美と慶司とえりか。
しかし、萌美がうまく音読できず、えりかは不満でいっぱいだった。
また、慶司もお父さんと釣りに行けないことに腹をたてていた。
そして、大泥棒になりたい男・江城秀元。
そんな中、えりかと慶司と江城は、ふしぎな駄菓子屋『銭天堂』のお菓子に巡り合う。
店主・紅子の販売する駄菓子は、お客様に特別な効果をもたらす。
3人の願いは叶うのか?!
○チケット取り扱い○
◆オンライン
・トールツリーオンライン(パルティホール公式サイトから)
・チケットぴあ(Pコード:530-482)
◆窓口販売
・常陸太田市パルティホール TEL:0294-73-1234
・日立シビックセンター TEL:0294-24-7720
・東海文化センター TEL:029-282-8511
・常陸大宮市ロゼホール TEL:0295-53-7200
開催日 | 2025.03.01(土) |
---|---|
時間 | 開場13:30 開演14:00 |
場所 | 常陸太田市パルティホール |
住所 | 〒313-0061 茨城県常陸太田市中城町3210番地 |
参加費 | 一般2,000円 小学生以下1,000円(全席指定・税込)*3歳未満は膝上鑑賞無料(お席が必要な場合は有料) |
ドキュメント |
画像をクリックするとPDFが開きます
|
お問い合わせ | 常陸太田市民交流センター・パルティホール TEL:0294-73-1234 FAX:0294-73-1233 |
---|---|
関連サイト | https://www.hitachiota-palty.jp/event/36857/ |
編集 |
投稿管理PASS : |