EVENTイベント
館林市(群馬)
展示・趣味の集い
特別展示「館林藩最後の藩主秋元家ゆかりの雛人形」
館林藩最後の藩主秋元家ゆかりの雛人形特別展示中!
桃の節句の時季に合わせ、館林藩最後の藩主・秋元家ゆかりの雛人形を期間限定で展示しています。秋元家の雛人形は、大正時代に京都の老舗人形店で作られたもので秋元家の家紋(瓜)が入っています。今年は、内裏雛と三人官女を、資料館入口で3月2日(日)まで展示します。
期間:令和7年3月2日(日)まで
会場:館林市第一資料館 1階展示室
休館日:月曜日、祝日の翌日(2/24は除く)、図書館月末整理日(2/28(金))
開館時間:午前9時から午後5時(入館は午後4時30分まで)
入館料:無料
<主な展示資料>
■内裏雛 館林市立資料館蔵(秋元家コレクション)
■三人官女 館林市立資料館蔵(秋元家コレクション)
※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります
桃の節句の時季に合わせ、館林藩最後の藩主・秋元家ゆかりの雛人形を期間限定で展示しています。秋元家の雛人形は、大正時代に京都の老舗人形店で作られたもので秋元家の家紋(瓜)が入っています。今年は、内裏雛と三人官女を、資料館入口で3月2日(日)まで展示します。
期間:令和7年3月2日(日)まで
会場:館林市第一資料館 1階展示室
休館日:月曜日、祝日の翌日(2/24は除く)、図書館月末整理日(2/28(金))
開館時間:午前9時から午後5時(入館は午後4時30分まで)
入館料:無料
<主な展示資料>
■内裏雛 館林市立資料館蔵(秋元家コレクション)
■三人官女 館林市立資料館蔵(秋元家コレクション)
※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります
期間 | 2025.02.01(土)~03.02(日) |
---|---|
時間 | 【開館時間】午前9時から午後5時(入館は午後4時30分まで) |
場所 | 館林市第一資料館 1階展示室 |
住所 | 〒374-0018 群馬県館林市城町3-1(館林市立図書館内) |
参加費 | 入館料無料 |
お問い合わせ | 問合せ:館林市教育委員会 文化振興課 TEL:0276-74-4111 |
---|---|
関連サイト | https://www.city.tatebayashi.gunma.jp/sp004/010/013/20250130144107.html |
編集 |
投稿管理PASS : |