EVENTイベント
足利市(栃木)
お祭り
第1回 毛の国 足利クラフトフェア in 栗田美術館
足利史上初のクラフトフェア!
桜の季節に栗田美術館で開催します♪
--------------
このたび、世界的な磁器コレクションで知られた栗田美術館において、クラフトフェアを開催いたします。
足利市は日本最古の総合大学「史跡足利学校」(日本遺産)があるまちです。そして、日本の多くの伝統文化の基礎ともいえる「室町文化」を築いた足利氏発祥の地でもあります。
会場となる栗田美術館はアカマツなどの草木に囲まれた三万坪の広大な敷地に建ち、個性豊かな魅力を発信し、また近接の「あしかがフラワーパーク」は、一年を通して季節の花を楽しめる花の楽園として、近年世界中からの来園者でにぎわっています。
--------------
『第1回 毛の国 足利クラフトフェア in 栗田美術館』イベント概要
開催日時
2025年4月5日(土)~4月6日(日)
10:00~16:00
※雨天決行(荒天の時は中止になることもあります)
会場
足利・栗田美術館中庭(あしかがフラワーパーク近接)
出展ジャンル
陶磁、ガラス、木工、漆、紙工、染織、皮革、金工、布雑貨、その他、飲食ブース など
☆イベントの詳細は下記関連サイトまたは足利クラフトフェアのInstagram(外部リンク)をご覧ください。
※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります
桜の季節に栗田美術館で開催します♪
--------------
このたび、世界的な磁器コレクションで知られた栗田美術館において、クラフトフェアを開催いたします。
足利市は日本最古の総合大学「史跡足利学校」(日本遺産)があるまちです。そして、日本の多くの伝統文化の基礎ともいえる「室町文化」を築いた足利氏発祥の地でもあります。
会場となる栗田美術館はアカマツなどの草木に囲まれた三万坪の広大な敷地に建ち、個性豊かな魅力を発信し、また近接の「あしかがフラワーパーク」は、一年を通して季節の花を楽しめる花の楽園として、近年世界中からの来園者でにぎわっています。
--------------
『第1回 毛の国 足利クラフトフェア in 栗田美術館』イベント概要
開催日時
2025年4月5日(土)~4月6日(日)
10:00~16:00
※雨天決行(荒天の時は中止になることもあります)
会場
足利・栗田美術館中庭(あしかがフラワーパーク近接)
出展ジャンル
陶磁、ガラス、木工、漆、紙工、染織、皮革、金工、布雑貨、その他、飲食ブース など
☆イベントの詳細は下記関連サイトまたは足利クラフトフェアのInstagram(外部リンク)をご覧ください。
※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります
開催日 | 2025.04.05(土) 、2025.04.06(日) |
---|---|
時間 | 10:00~16:00 ※雨天決行(荒天の時は中止になることもあります) |
場所 | 栗田美術館 |
住所 | 〒329-4217 栃木県足利市駒場町1542 |
お問い合わせ | 主催:足利クラフトフェア実行委員会 |
---|---|
関連サイト | https://ashikaga-crafts.com/ |
編集 |
投稿管理PASS : |