EVENTイベント

その他 お祭り

加須市民平和祭(ジャンボこいのぼり遊泳)

加須市民平和祭(ジャンボこいのぼり遊泳)
第16回加須市民平和祭を開催します
加須市民が安全で安心できる平和な暮らしを願い、平和のありがたさに感謝する「加須市民平和祭」。
開催内容は、随時加須市のホームページにて更新しますので、ご確認ください。

<開催内容>
日時
令和7年5月3日(土・祝)
≪予備日≫5月4日(日・祝)

(メイン会場)9時~15時
(対岸会場)10時~14時30分

場所
《メイン会場(利根川南側)》
 利根川河川敷緑地公園

《対岸会場(利根川北側)》
 合の川河川防災ステーション

実施内容
◆メイン会場
 内容
 平和式典、ジャンボこいのぼり遊泳、加須青年会議所(JC)によるアトラクション、クラシックカーフェスタ、飲食販売、フリーマーケット

 主なスケジュール
 10時:平和式典
 11時:ジャンボこいのぼり遊泳(1回目)
 13時30分:ジャンボこいのぼり遊泳(2回目)
 ジャンボこいのぼりの遊泳は、気象状況により遅延や中止となる場合があります。

◆対岸会場
 内容
 北川辺Dreamプロジェクトによるこども向けアトラクション、飲食販売

主催
加須市民平和祭実行委員会

<会場へのアクセス>
車でお越しの場合
◆メイン会場
(カーナビなどで検索ができる場合)
「利根川河川敷緑地公園」等で検索

(カーナビなどがない場合)
東北自動車道加須IC栗橋久喜方面出口から国道125号を案内表示により走行し、河川敷臨時駐車場をご利用ください。

◆対岸会場
(カーナビなど住所検索ができる場合)
「埼玉県加須市飯積260-1」(合の川防水ステーション)で検索

段差や砂利等にご注意ください
駐車場は利根川河川敷となりますので、場所によっては段差や草が伸びているところや砂利で舗装した道路もあるため、車高の低い車などでは車体をこする場合も考えられます。その点をご了承の上、ご来場ください。

電車でお越しの場合
下記の各駅から会場間を無料送迎バスの運行を予定しています

【東武鉄道】
・東武伊勢崎線 加須駅下車(北口)
・東武日光線 栗橋駅下車(西口)

【JR東日本】
・JR宇都宮線 栗橋駅下車(西口) 

無料送迎バス
無料送迎バスは上記の各路線の駅のほか、駐車場(第5、第6駐車場)や公共施設(騎西ふじアリーナ、北川辺総合支所)からも運行します。
運行ルートと時刻表は、随時更新していきます。

<関連リンク>
ジャンボこいのぼり(外部リンク)


※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります 
 
開催日 2025.05.03(土)
時間 【メイン会場】9時~15時
【対岸会場】10時~14時30分
※予備日:5/4(日・祝)
場所 【メイン会場】利根川河川敷緑地公園
【対岸会場】合の川河川防災ステーション
住所 〒347-0001 埼玉県加須市大越
お問い合わせ 主催:加須市民平和祭実行委員会
問合せ:加須市経済部観光振興課
TEL:0480-62-1111(代表)
関連サイト https://www.city.kazo.lg.jp/soshiki/shougyou_kankou/event/5650.html
編集 投稿管理PASS :
編集

MAP 開催場所

同じ時期のイベント

近くのお店

近くのお店