イベント
草津温泉の「玄関」で華やかにお出迎え 草津温泉の紅葉が最盛期を迎えるこの時期に、草津温泉の玄関口といわれる「草津運動茶屋公園」の紅葉をライトアップ。草津温泉を訪れる人のお出迎えと、草津温泉を満喫している人に一味違う紅葉の風景を楽しんでもらうための、恒例のイベント。 開催日・期間:2024年10月18日(金)~2024年11月04日(月) 時間:17時00分~21時00分 開催日時備考:紅葉の見ごろ時期に合わせて開催される。紅葉の様子により11月10日まで延長する可能性あり。 開催場所:道の駅・草津 運動茶屋公園 住所:吾妻郡草津町草津3-9 有料・無料:無料 アクセス(自動車):関越自動車道「渋川伊香保」ICより約80分 駐車場:あり 50台 写真:(C)草津温泉観光協会 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります
水戸の秋まつり! 水戸市中心市街地の南部、小高い丘の朝日山山上に鎮座する吉田神社の秋季例大祭は古くから続く祭事であり、平成27年度には、市指定無形民俗文化財に指定となった。旧下市周辺を挙げて盛んな神輿渡御の神事が行われ、細谷町舟渡の那珂川岸に渡御する。20日還幸祭が斎行され、境内に集結した7台の山車が、神輿をお囃子によって盛大に迎え入れる宮入は必見。例大祭期間限定の特別御朱印有り。 開催日・期間:2024年10月18日(金)~2024年10月20日(日) 開催日時備考:10/18(金)午前の部10時30分~午後の部1時30分~秋季例大祭、午後6時30分~夜祭(神社社殿境内)。19(土)午前9時~神幸祭(午前の部元吉田方面、午後の部下市城東方面)、午後6時本町御仮殿着、夜の部~午後10時終了。20(日)午後4時30分~還幸祭(御仮殿~神社)午後9時~神輿の宮入午後9時30分終了。 開催場所:常陸第三宮 吉田神社 住所:水戸市宮内町3193-2 有料・無料:無料 料金:参加無料 アクセス(公共交通):関東鉄道バス「吉田神社前」下車 駐車場:あり 50台 駐車場備考:水戸市立第三中学校 臨時駐車場19日(土)正午~午後10時、20日(日)午後4時~午後10 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります
百物揃千人行列は必見!勇壮で華麗な例大祭 16日に表参道で行われる流鏑馬神事では、精鋭12人の射手が「陰陽射(いんようい)」という勇ましい掛け声とともに、馬上から次々と的を射抜く。17日には、春の例大祭より規模は小さいものの、徳川家康公の神霊を駿府久能山から日光へ改葬した当時の行列を再現した「百物揃(ひゃくものぞろえ)千人武者行列」と呼ばれる豪壮な「渡御祭」を催す。 開催日・期間:2024年10月16日(水)~2024年10月17日(木) 開催日時備考:10/16 神事 流鏑馬(やぶさめ):13時~(流鏑馬神事13時30分~約1時間)場所:表参道。10/17 百物揃千人武者行列:11時~渡御(東照宮→御旅所)12時~御旅所祭(三品立七十五膳、八乙女の舞、東遊の舞)13時~還御(御旅所→表参道→東照宮)。場所:表参道ほか 開催場所:日光東照宮 住所:日光市山内2301 有料・無料:無料 アクセス(自動車):日光宇都宮道路「日光」ICより約15分 駐車場:なし 写真:(C)日光市 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります
胸が高鳴る懐かしの名曲を楽しもう! 「昭和歌謡コンサート」は、長く愛される唱歌や歌謡曲など、誰もが一度は口ずさんだことのある楽曲をプロのボーカリストと共に楽しむイベント。友と駆けた幼少時代、大切な人と過ごした青春。歌と共に、あの頃にタイムスリップしてみてはいかが? 開催日・期間:2024年10月15日(火) 時間:13時00分~15時00分 開催日時備考:開場12時30分 ※開場時間は状況により早まる場合あり 開催場所:栃木県総合文化センター サブホール 住所:宇都宮市本町1-8 有料・無料:有料 料金:入場料 前売2,500円、当日3,000円 アクセス(公共交通):「東武宇都宮駅」より徒歩約10分 駐車場:なし 駐車場備考:周辺の駐車場を利用 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります
絶景!秋の紅葉名所カヌー 雄大な自然満喫 紅葉名所、栃木日光・中禅寺湖で絶景カヌーカヤック旅へ! 湖の水面に映り込む湖畔の山々、水面から見上げる色鮮やかな紅葉、雄大な男体山など美しい風景に感動! 関東甲信越、有数の紅葉名所で秋の自然をたっぷり満喫ロングツーリング。湖だけど海のような中禅寺湖。周辺観光スポットと合わせ秋の旅を満喫しよう。初めて体験コースや、強者向けガッツリ湖完漕ツアー等アレンジ応相談。ガイド同行少人数ツアー。要事前予約。 開催日・期間:2024年10月15日(火)~2024年10月31日(木) 時間:7時50分~12時20分 開催日時備考:紅葉時期開催(10月中旬~下旬)。全所要4~4.5時間。 ※昼間は、いろは坂が大渋滞となる為、朝早めのスタートとなる。 開催場所:栃木 日光 中禅寺湖 住所:日光市中宮祠 有料・無料:有料 料金:13,200円(カヤック装備レンタル、写真データ込 ※保険別 300円) アクセス(公共交通):最寄バス停「中禅寺温泉」駅、またはJR「東部日光」駅 駐車場:あり 10台 駐車場備考:現地 湖畔の駐車場 他 ※申込時に要確認 イベント備考:詳細はEARTH公式サイトにて確認を。 写真:(C)EARTHアウトドアガイドツアー ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります
小山青年会議所10月例会「OYAMA Jスポ~プロから学ぶ秋のスポーツ体験会~」は、地域資源を活用して子どもたちにスポーツの楽しさと地元愛を育むことを目的とした事業です! 小山市は栃木県内で2番目に大きな都市で、豊富な地域資源を有していますが、情報過多の現代ではその魅力が埋もれがちです。 この事業では、小山市のスポーツ資源にフォーカスし、地域のプロから直接指導を受けることで、子どもたちに地元の魅力を体感してもらいます。地域資源に触れることで、子どもたちの視野が広がり、小山市への愛着も深まることを期待しています! 地域のスポーツに触れることで家族もまきこんだ地元愛を育み、子どもたちが「憧れ」を抱く体験を提供します。長期的には、地域を代表するような子どもたちを育てることを目指しています! この機会にぜひ、ご参加ください。地域資源を活用した楽しい秋のスポーツ体験が待っています!
ハロウィン×スポーツの祭典 宇都宮ろまんちっく村で行われる「とちぎスポーツフェスティバル」。 今回は、ハロウィン企画として、仮装ランやおばけの運動会、ダンス、フニーニョ、その他催し物がたくさんある。 さらに展示販売や屋台(たこ焼き・焼きそば・大阪焼き・ふりふりポテト・からあげ、などを予定)などの出店もあり。 開催日・期間:2024年10月14日(月) 時間:9時00分~15時00分 開催場所:宇都宮ろまんちっく村 にぎわい広場 住所:宇都宮市新里町254 有料・無料:その他 料金:入場料なし アクセス(公共交通):宇都宮駅西口よりバスで約40分 アクセス(自動車):宇都宮ICより約5分 駐車場:あり 200台 駐車場備考:無料 写真:とちぎスポーツフェスティバル事務局 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります
グルメとビジネスの革新が融合したイベント YouTuber・実業家「宮迫博之さん」プロデュースでイベントを開催。LRTの開業で全国から観光客が集まるライトキューブ宇都宮で「グルメとビジネスの祭典」と題し、宮迫博之さんがおすすめするグルメ「みやさぃこーグルメ」や宮迫さんと様々な分野で活躍する著名人との対談「宮迫博之と七人の賢者」(有料イベント)など宮迫博之氏のIP(知的財産)を使った独自性のあるイベントを開催。 開催日・期間:2024年10月14日(月) 時間:10時00分~17時00分 開催日時備考:リアルピースミニライブは開場8:30 開演9:00~ 開催場所:ライトキューブ宇都宮 住所:宇都宮市宮みらい1-20 有料・無料:一部有料 料金:自由席・立見3,300円/S席5,500円/SS席11,000円/経営者席55,000円/VIP席220,000円 アクセス(公共交通):JR宇都宮駅より徒歩2分 アクセス(自動車):東北自動車道鹿沼ICより約10km 駐車場:なし ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります
江戸時代、太田市の旧太田地区は徳川家の先祖である新田氏の霊廟がある関係から幕府直轄の領地(天領)でした。また、京都の朝廷から日光東照宮に幣帛を奉献する勅使(奉幣使)の通行路である例幣使道が西から東へ貫通する宿駅(太田宿)であり、日光参拝の大名の行列も通過しました。 今から170年ほど前の江戸末期、太田市西本町(旧大島宿)の旧家の蔵に大名行列で使用された十万石格式の諸道具が保管されていることが分かりました。 地元(西本町)の有志はこれらの由来・来歴について調べ、古老に問い、識者の指導に基づきこの道具を利用して大名行列を復元し、夏祭り祇園の余興に公演したところ大変好評でした。 それ以来、太田大名行列は、地元・太田はもとより、明治39年(1906)2月の高崎第15連隊凱旋祝賀会を皮切りに、横浜開港50周年祝、芝増上寺徳川家康公300年祭、水戸義公300年祭など各地から懇望招聘され、明治、大正、昭和、平成を通じて公演してきた歴史を持つ、群馬県内唯一、太田の文化遺産です。 <見どころ> 毛槍演技 長い鳥の毛が先に付いた木製の長い「毛槍」を投げ合って、美しく受け渡しをします。 金紋先箱、大鳥毛、鳥毛、大三間、中三間、小三間が演技を行います。 <イベント詳細> 開催日時:2024年10月13日(日) 午後1時~午後5時 開催場所:群馬県太田市太田地区商店街通り(本町通り) 入場料:無料 主な内容 ◆毛槍演技(6回) ◆大名行列パネル展 ◆新田太鼓 ◆八木節 ◆キッチンカー ◆アイドルショー など
ハワイNO1の歌姫、Raiatea Helm(ライアテアヘルム)が、8年ぶりの来日。 ハワイでも日本でも大人気のライアテアの生演奏、生の歌でハワイを感じてみませんか? フラダンスとの共演は華やかに盛り上がり、ヒット曲も満載! サポートメンバーとして、 ハワイでも活躍中のギターリスト Bryan Tolentinoと、Nahoa のメンバーのHalehaku Seaburyとの夢の共演も必見です。 チケットは、チケットペイ、ファミペイから購入できます。
江戸時代の粋を受け継ぐ彫刻屋台 絢爛豪華な彫刻屋台が、市街を練り歩き、鹿沼の街を華やかに彩る。 初日は今宮神社への「繰り込み」・「繰り出し」。二日目は彫刻屋台が古峯原宮通りをパレード。 見所は複数の彫刻屋台が交差点で披露する「ぶっつけ」と呼ばれるお囃子の競演。二日間とも勇壮なお囃子の音色が、夜まで響き渡る。 ユネスコ無形文化遺産登録後は全国から注目を集め、毎年約30万人以上の見物客が訪れる。 開催日・期間:2024年10月12日(土)~2024年10月13日(日) 開催場所:今宮神社・鹿沼市街 住所:鹿沼市今宮町1692 有料・無料:無料 アクセス(公共交通):JR日光線「鹿沼」駅より徒歩約20分/東武日光線「新鹿沼」駅より徒歩約10分 アクセス(自動車):東北自動車道「鹿沼」ICより約15分 駐車場:なし イベント備考:毎年10月の第2土日に開催。 写真:鹿沼市 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります
分だけのお気に入りのモノを見つけに 「ギャザリング」は花に例えると『寄せ植え』。いろんなものが集まって華やかを増す、そういった意味合いが込められた屋外クラフト市。用途、カタチ、フォルムなど貴方だけのお気に入りをきっと見つけられるはず。もの作りを通して幸せな気持ちになってほしい、そんな思いで開催される。 開催日・期間:2024年10月12日(土)~2024年10月14日(月) 時間:09時00分~16時00分 開催場所:笠間芸術の森公園三館広場(地図) 住所:笠間市笠間2388-1 有料・無料:無料 アクセス(公共交通):JR常磐線友部駅より水戸線に乗り換え、笠間駅より笠間周遊バス運行 アクセス(自動車):北関東自動車道「友部」ICから国道355号に入り約10分 駐車場:あり 170台 駐車場備考:周辺駐車場有料(1台あたり500円) 写真:笠間工芸の丘株式会社 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります
笠間の魅力、集めました。 地場産業の笠間焼や木工製品、家族で楽しめるワークショップ、笠間の栗グルメなど笠間の魅力が詰まった3日間。期間中は公園内でビッグバンドピクニック、クラフトギャザリングのイベントも開催される。 開催日・期間:2024年10月12日(土)~2024年10月14日(月) 時間:9時00分~17時00分 開催場所:笠間芸術の森公園 イベント広場 住所:笠間市笠間2345 有料・無料:無料 アクセス(公共交通):JR水戸線「笠間」駅より徒歩20分 アクセス(自動車):北関東自動車道「友部」ICより国道355号経由、約10分 駐車場:あり 1200台 駐車場備考:会場駐車場は有料 写真:会場の様子 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります
域の開かれた文化祭 期間中にステージに500名以上が出演する! 地元のクラフト作家もブース出展! キッチンカーもやってくる。 開催日・期間:2024年10月12日(土)~2024年10月13日(日) 時間:10時00分~16時30分 開催場所:道の駅グランテラス筑西(地図) 住所:筑西市川澄1850 有料・無料:無料 アクセス(自動車):北関東自動車道「桜川筑西」ICより国道50号で約15分 駐車場:あり 500台 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります
関東でも指折りの紅葉スポット 四季折々…玉原高原は武尊山の山麓に広がる関東有数のブナ林に囲まれ、植生の珍しさから「小尾瀬(こおぜ)」と呼ばれており、四季を彩る草花を見ることが出来る。春夏秋冬で違った楽しみ方ができるのが、玉原の魅力だ。秋は湿原の草紅葉が色づき美しい風景が広がる。首都圏から車で約2時間でアクセス可能で手頃な散策を楽しめる。玉原高原で、秋景色を楽しもう。 開催日・期間:2024年10月中旬~2024年10月下旬 開催日時備考:開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり 開催場所:玉原高原(湿原) 住所:沼田市玉原高原 有料・無料:無料 アクセス(公共交通):JR上越線沼田駅からバスで約70分(土日祝のみ運行) アクセス(自動車):関越自動車道沼田ICから約30分 駐車場:あり 130台 駐車場備考:無料 イベント備考:沼田市観光交流課(0278-23-2111)も、問い合わせ可能 写真:沼田市観光交流課 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります
日本3大岩壁の一つ 谷川岳ロープウェイバス停から国道を約3.5km行くと、突然視界が開け、前方奥にそそり立つ一ノ倉沢が出現。標高差1000mを一望するのは圧巻。アルプスのような山容からクライマーに人気のスポット。10月中旬~下旬には紅葉が楽しめ、一面が赤や黄色に染まる。 開催日・期間:2024年10月中旬~2024年10月下旬 開催日時備考:開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。 開催場所:一ノ倉沢 住所:利根郡みなかみ町 有料・無料:無料 アクセス(自動車):関越道水上ICから国道291号経由で約40分 駐車場:なし 駐車場備考:ロープウェイから一ノ倉沢までの道は一般車両通行禁止。谷川岳ロープウェイ駐車場(有料)が利用可能。 写真:みなかみ町観光協会 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります
しもつが救急外来と栃木市消防本部の体制 市民公開講座「地域を支える救急医療セミナー」を開催する。とちぎメディカルセンターの救急科医師と栃木市消防本部通信指令課の職員が講演する。参加無料・申込不要である。また、この講座は栃木市健康マイレージ対象事業である。 開催日・期間:2024年10月12日(土) 時間:14時30分~16時30分 開催日時備考:開場は14:00から。 開催場所:とちぎ岩下の新生姜ホール 小ホール 住所:栃木市旭町12-16 有料・無料:無料 アクセス(公共交通):JR両毛線・東武日光線「栃木」駅北口より徒歩約15分 アクセス(自動車):東北自動車道「栃木」ICから約5km 駐車場:あり 335台 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります
茨城ご当地グルメの頂点を決める闘いがここに開幕! 投票するのはあなた! シン・いばらきメシ総選挙2024 ~市町村対抗いばらき最強グルメ決定戦~ 茨城県三の丸庁舎を会場に、10月12日(土)13日(日)14日(月・祝)の3日間、茨城県内44市町村が「一般料理部門」と「スイーツ部門」で闘う食の総選挙が初めて開催されます。 <開催概要> 開催日時 2024年10月12日(土)・13日(日)・14日(月・祝) 各店舗販売時間 10:00~16:00(10月14日は10:00~15:00) 来場者投票期間 10:00~17:00(10月14日は10:00~12:00) 場所 茨城県 三の丸庁舎 (茨城県水戸市三の丸1-5-38) アクセス JR水戸駅北口から徒歩15分 入場料 無料 グルメ購入は各店舗にて現金支払い ※店舗により電子決済可 <事業概要> ・市町村が地元を代表する新たなご当地グルメを出品するグルメフェス ・「一般料理」「スイーツ」の2部門で募集し、9月2日(月)から開始されるWEB投票や、イベント当日の来場者の投票等により本県の最強ご当地グルメなどを決定 ・茨城県を代表する新たなご当地グルメを誕生させ、食の観光資源の創出及び食を通した地域振興を狙う <投票方法について> ・WEB投票(事前インターネット投票) ※9月2日~10月4日まで ・会場投票 イベントの詳細は公式サイトをご覧ください!
真田の里 上州沼田 公園内に潜んでいる武将を探すスタンプラリー「武将を探せ!」や火縄銃演武、キッズ戦国体験や武者行列などを実施。 ステージイベントでは真田氏縁の武将隊演武や戦国茶屋娘のパフォーマンスも予定している。 また、沼田公園グラウンドではぬまた市産業展示即売会が開催される。 沼田の特産品や自慢の名産物がたくさん出展される(10月12日(土)、13日(日)の2日間開催)。 開催日・期間:2024年10月12日(土) 時間:10時00分~15時00分 開催日時備考:開催時間は目安 開催場所:沼田公園 住所:沼田市西倉内町594 有料・無料:無料 アクセス(公共交通):JR上越線「沼田駅」から徒歩約15分 アクセス(自動車):関越自動車道「沼田」ICより約10分 駐車場:あり 300台 写真:沼田市役所観光交流課 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります
芸術の秋!あの頃の銀幕のスターがよみがえる! 日活映画上映会&ポスター展 昭和の時代へタイムスリップ! 令和の今も色褪せぬ、日活の名作映画の世界にひたりませんか? ■日時:2024年10月12日(土) 10:00~ 「嵐を呼ぶ男」上映 14:00~ 「キューポラのある街」上映 ポスター展は10:00~17:00 ※映画上映中のご入場はご遠慮くださいますようお願いいたします。 ■場所:茂木町まちなか文化交流館 ふみの森もてぎ ギャラリーふくろう (栃木県芳賀郡茂木町茂木1720−1) ※酒造蔵元の仕込み蔵の部材を利用した、趣きのあるギャラリーです ■参加費:無料 予約不要、どなたでもご入場いただけます! <上映作品> 「嵐を呼ぶ男」 製作年:1957年 上映時間:100分 出演:北原三枝、石原裕次郎 他 監督:井上梅次 流しの若者がトップドラマーにのし上がっていく娯楽大作。スティック片手に「おいらはドラマー」と裕次郎が唄い出す場面は日本映画史に残る名シーン。©日活 「キューポラのある街」 製作年:1962年 上映時間:100分 出演:吉永小百合、浜田光夫 他 監督:浦山桐郎 貧しさにもめげず強く、明るく、逞しく生きる子供たちをテーマに描いた感動の珠玉篇。主演の吉永小百合が当時最年少のブルー・リボン主演女優賞を受賞し、以後大スターへの道を躍進することにもなった記念すべき作品。©日活 <ポスター展> 映画上映に加え、ギャラリーふくろう内で日活の名作映画のポスターをなんと合計40点展示! 今では貴重な名作・話題作のポスターがご覧いただけます。ポスターだけの見学もOK!ぜひご来場ください。
群馬県立近代美術館の建築を楽しもう! 今から50年前の1974年10月17日に開館した群馬県立近代美術館の建築は、当時新進気鋭の建築家だった、磯崎新の設計によるもの。 開館の翌年に日本建築学会賞を受賞したほか、今年、DOCOMOMO Japanによる「日本におけるモダン・ムーブメントの建築290選」にも選定された。 一昨年末、惜しまれながらこの世を去った磯崎新が遺した同館建築の魅力を、楽しみながら探っていこう。 開催日・期間:2024年10月12日(土)~2024年11月10日(日) 時間:9時30分~17時00分 開催日時備考:休館日は月曜日(10月28日は群馬県民の日のため開館、祝日の場合は開館し翌日休館)、入館は16時30分まで。 建築のライティング・プロジェクト(10月12日~10月20日)は17時00分から18時30分まで。 開催場所:群馬県立近代美術館 住所:高崎市綿貫町992-1アイ・ディー・エー群馬の森公園内 有料・無料:一部有料 アクセス(公共交通):JR高崎駅東口より市内循環バスぐるりんで25~38分「群馬の森」下車 アクセス(自動車):藤岡ICより約10分/高崎玉村スマートICより約8分/前橋南ICより約15分 駐車場:あり 500台 駐車場備考:無料 写真:ライティングの様子 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります
●市制施行70周年記念・「化石の日』記念講演『恐竜の謎を探るー中生代の恐竜と現代の私たちー』 【日時】 令和6年10月13日(日曜日)午後1時15分から午後3時まで(開場)午後0時45分 【場所】 向井千秋記念子ども科学館プラネタリウム 【講師】 真鍋真(まなべまこと)氏 国立科学博物館副館長兼標本資料センター長 群馬県立自然史博物館特別館長 【定員】 200人(応募多数の場合は抽選) 【費用】 無料(大人は入館料がかかります) 【申込】 令和6年9月8日(日曜日)午前9時から9月22日(日曜日)午後12時までに科学館ホームページLoGoフォームにより電子申請 ●化石ミニ特別展示 【展示期間】 令和6年10月12日(土曜日)から10月14日(月曜日・祝日)まで 【場所】 向井千秋記念子ども科学館プラネタリウム入口フロア 【内容】 国立科学博物館所蔵の化石等のミニ展示 ●プラネタリウム番組「新・恐竜大進撃」の投影(全2回) 【投影時間】 令和6年10月13日(日曜日)午前10時00分から午前10時50分まで、午後3時50分から午後4時40分まで 【観覧料】 大人550円(高校生以上は別途入館料が必要) 小・中学生220円 幼児無料 ●恐竜ひろば 【時間】 「恐竜フェスタ」期間中 午前10時から午後4時までの間で時間を決めて開催(開催時間未定) 【場所】 ムーンウォーカー付近 【内容】 絵本の読み聞かせ 折り紙教室 など
【宇都宮ブレックス】B.LEAGUE 2023-24シーズン 写真展Looking Back ドコモショップ宇都宮北店"Gallery"にて10月11日(金)よりオフィシャルカメラマンである中村斗音氏がレンズ越しに切り取ったブレックスの臨場感溢れる作品をもとにB.LEAGUE 2023-24シーズンのブレックスを振り返る宇都宮ブレックス写真展season 2023-24 Looking Back写真展が開催されます。 皆さまのお越しをお待ちしております。 【写真展 概要】 日程:10月11日(金) ~ 11月4日(月) 開催時間:10:00~19:00 ※都合により一時的に入場できない時間帯がある場合があります。その際は、ドコモショップ宇都宮北店のInstagram(外部リンク)にてお知らせします。 会場:ドコモショップ宇都宮北店 "Gallery"(宇都宮市岩曽町1321-2) TEL(0120-171-734) 入場料:無料
湖面に映る紅葉も美しい 江戸からちょうど五十里のところにあるためこの地名がつけられた「五十里湖」。秋にはダム湖のまわり一面が美しく色づき、鮮やかな紅葉の景色を楽しむことができる。また、トンネルを抜けると八汐湖があり、両湖ともダムサイトからの眺めは絶景。 開催日・期間:2024年10月中旬~2024年11月上旬 開催日時備考:開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり 開催場所:五十里湖 住所:日光市川治温泉 有料・無料:無料 アクセス(自動車):東北自動車道「西那須野塩原」ICより約1時間/日光宇都宮道路「今市」ICより約50分 駐車場:なし 写真:日光市観光協会鬼怒川・川治支部 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります