イベント
巴波川・冬の新たな風物詩 巴波川河岸を竹筒のあかりで照らす「うずまの竹あかり」。蔵の街を流れる巴波川の両岸に約80灯の竹筒のあかりが続き、幻想的な散歩道になる。真竹を用いた竹筒のあかりは高さ約50~70センチ。蔵の街遊覧船の船頭や、栃木工業高校生、市内の小中学生も参加して製作したものが並ぶ。冬の新たな風物詩となる竹あかりを楽しもう! 開催日・期間:2022年11月01日(火)~2023年02月28日(火) 時間:17時00分~22時00分 開催場所:巴波川の常盤橋から巴波川橋まで(地図) 住所:栃木市入舟町~倭町 有料・無料:無料 アクセス(公共交通):JR両毛線栃木駅・東武日光線栃木駅から徒歩約10分 アクセス(自動車):東北自動車道栃木ICから約15分 駐車場:あり 30台 駐車場備考:蔵の街第1駐車場等を利用 写真:(一社)栃木市観光協会
11:00〜 14:00〜 出演者は、Chao meets Mitchy様! ミスチルやスピッツなど、ギター・ピアノ・ボーカルによるJ-POPの演奏です♫ 仮装でのご来館OKです
MAMO’Sでのハロウィンイベントのお知らせ FREE DRINK&SNACKS 男性¥4,000円/女性¥3,500 NO COSTUME \5,000 ビンゴゲーム・タロット占い・etc 仮装していらしてください。楽しみにお待ちしています♪ お車はなるべく乗り合わせにてご来店下さい。
小山市のパブリックリカーバー マモーズ様にてハロウィンイベントに参加致します。 占いの他にもビンゴ大会も開催するとのことです♪ ハロウィンコスチュームでの参加イベントです!
おたのしみイベントいっぱい! 移動版フォレストアドベンチャーがくる!!! ハロウィンフォトスポット」あり!(有料) 10/30(日)10:30~11:00 オープニングにとち介来場!
FUNATSUKIBAハロウィン -秋の大収穫祭- ・20%OFF~最大半額:賞味期限が近い商品など最大50%OFF!SDGsマルシェ ・ホワイトストーンズさん(栃木市柏倉町)お米と採れたて野菜の販売 ・美味しい干し芋や、さつまいも関連賞品の販売 ・ジェラートにハロウィンウエハーストッピング無料!! ・新米ご購入の先着5名様に記念御朱印プレゼント ・お子様限定!先着100名様ハロウィン菓子プレゼント
とちぎ江戸料理 企画 小江戸スナック『くらもなか』誕生! 小江戸とちぎは「蔵の街」大切なお宝を保管する蔵をかたどった オリジナルの最中種に各店の“お宝の味”を挟みました。
渡良瀬川改修工事の竣工を祝う式典に用いられた図面「渡良瀬川修竣工図」を中心に、渡良瀬遊水地の100年前の姿を伺い知ることができる多数の古図を一般公開します。 普段は国土交通省利根川上流河川事務所で保管されており公開していない古図を見ることができる貴重な機会です。 古図を読み解くことで、渡良瀬遊水地にまつわる謎が明らかになります。 是非お立ち寄りください。
イベントのお知らせです スペースMAO (まお)様宅にてジュエリー展示会やフットマッサージ、耳ツボ、洋服や雑貨の展示販売を開催! 一軒家での初イベントです! 祥泉は占いにて参加いたします。 ️6台有り 祥泉メニュー ⚫︎タロットカード 30分 ¥3000 どうぞよろしくお願い致します☺︎
室内での開催になりますので、ゆったりとお買い物を楽しんでください♪ 全国からの作家様の作品も店内にたくさんありますので、家具をみながらどうぞ、楽しいひとときをお過ごしください♪ ___________________________ ヴィンテージテイストのソファ、古材と鉄脚のテーブル、レトロなチェア、TVボードなど、カフェ風の家具を豊富に取り揃えています。ベッド、ラグ、照明もあります。また、手作りの小物・雑貨も人気です! カグヤデマルシェ 毎月第2・第4日曜日に開催しているマルシェイベントでは衣・食・住それぞれに心を込めたモノ造りの作家さん達が集まりそれぞれの作品を販売しています。 ゲツヨウヤサイ 毎週月曜日10:00〜13:00(出店しない日もたまにあります。)は地元農家さんの季節の野菜を販売します! ニチヨウコーヒー 毎週日曜日(第5日曜日以外)10:00〜15:00はコーヒーの販売をしています。すっきりとした飲み心地のタイチェンマイ・ドイインタノン山のコーヒー豆を使用しています。
ガーデニングおよび秋の庭木市 家族でチャレンジ!秋のガーデニングワクワクおうち時間!主な催し内容は、秋の庭木市・秋から楽しめるガーデニング展(10/22~11/6)、秋季さつき銘品展(10/29~11/3)おもと展・菊花展示会(10/29~11/6)、日本盆栽協会鹿沼支部展(10/22~24)手のり盆栽展示会&ワークショップ(10/22・23・11/5・6)、ハンギングバスケットづくり(10/23)など盛りだくさん! 開催日・期間:2022年10月22日(土)~2022年11月06日(日) 時間:09時00分~16時30分 開催場所:鹿沼市花木センター 住所:鹿沼市茂呂2086-1 有料・無料:一部有料 料金:入場無料、手乗り盆栽ワークショップ1,500円、ハンギングバスケットづくり3,500円 アクセス(公共交通):JR日光線「鹿沼」駅下車タクシーにて約10分/東武日光線「新鹿沼」駅よりバス・タクシーにて約10分 アクセス(自動車):東北自動車道「鹿沼」ICより約3分 駐車場:あり 500台 駐車場備考:駐車無料 写真:鹿沼園芸フェア実行委員会 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります
猫好きのためのクラフトイベント 猫好き作家さんによる猫好きのためのクラフトイベント。笠間で開催ということもあり、陶芸家さんをはじめ、布や紙、木工、イラストなどいろんなものから生まれたにゃんずが待っている! オリジナルアイテムを作れるワークショップもあるので、お気に入りのにゃんずを見つけにいこう。また、猫の里親会も行われるので、保護猫を家族に迎えたいと考える人は、直接会って検討を。 開催日・期間:2022年10月22日(土)~2022年10月23日(日) 時間:10時00分~16時00分 開催日時備考:状況により、内容の変更・中止となる場合あり。 開催場所:笠間工芸の丘特設会場(地図) 住所:笠間市笠間2388-1 有料・無料:無料 料金:入場料無料 アクセス(公共交通):笠間駅から笠間周遊バスに乗り「工芸の丘・陶芸美術館」で下車 アクセス(自動車):常磐自動車道「友部」ICより約7分 駐車場:あり 170台 駐車場備考:駐車無料 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります
おやまいち 第15回 美味しい〜楽しい〜ワクワクいっぱい マルシェ
古文書などで用いられている和綴じの手法を学びます。歌麿の描いた花鳥風月の絵を一枚添えて貴方だけの帳面をつくりましょう♪ 主催 NPO法人栃木おやこ劇場 申し込みはメールにて受付中 info@tochigioyako.jp
日本最古の菊の祭典 明治時代から開催される菊の祭典。メイン会場の笠間稲荷神社をはじめ、市内各所に菊が咲き誇る。笠間稲荷門前通りや、かさま歴史交流館井筒屋、笠間稲荷神社の参道や手水舎などが菊花で彩られる。訪れる際は、マスク着用、ソーシャルディスタンスの確保など感染対策に協力を。 開催日・期間:2022年10月22日(土)~2022年11月23日(水) 開催日時備考:開催時間は、笠間稲荷神社の開放時間に準ずる。 開催場所:笠間稲荷神社 ほか(地図) 住所:笠間市笠間1 有料・無料:無料 アクセス(公共交通):JR水戸線「笠間」駅下車徒歩約20分 アクセス(自動車):北関東自動車道「友部」ICより約15分 駐車場:あり 600台 駐車場備考:周辺に市営無料駐車場有り 写真:菊まつりの様子(画像は昨年度)
4年ぶりの開催となる、栃木市最大のお祭り「とちぎ秋まつり」まで、あと1か月を切りましたが、「とちぎ秋まつり」の魅力を、より多くの人に知って もらうために、市では、「#とちぎ秋まつり検定」を実施いたします。 【実施期間】 令和4年10月20日(木)~11月20日(日) 【受験方法】 問題は 30 問で、全て 3択問題です 。 上記期間中に、栃木市ホームページのプロモーションサイト(Google フォーム から問題に解答いただくか、問題用紙と解答用紙をダウンロードして 解答し、解答用紙を栃木市役所広報課まで提出してください。 ※解答用紙で提出される方は、①郵送、②市役所広報課の窓口に直接、のいずれかの方法により、解答用紙を提出してください。(11/20 必着) ※問題および受験に関する詳細は、栃木市ホームページプロモーション サイトをご確認ください(関連サイトまたはQR コード) 【結果発表】 期間中に解答いただいた方には、12 月上旬に点数と解説をメールで送付いたします。 30 問中 25 問以上正解で合格となり、合格者には「合格証」を送付いたします。 【合格者特典】 合格者の中から抽選でレゼントいたします。(ドキュメント参照)
薬石整体院【凛】さまイベント限定 完全個室・予約制 Tarot 祥泉 メニュー ⚫︎タロットカードリーディング 30分 ¥2000 ⚫︎神託カード(10分程度) 1回 ¥500 ⚫︎手相鑑定(10分程度) 1回 ¥500 ⚫︎ペンデュラム鑑定(10分程度) 1回 ¥500 しっかりと鑑定されたい方は全部お選び頂いても大丈夫です 薬石を使った整体マッサージやアーユルベーダのネトラバスティやビーワンヘッドスパもございます。 夏こそよもぎ蒸し! 体の巡りを良くして妊活や産後ケア、体調管理も相談です!
寺尾地区の公共として空間や空き家の活用を目的として様々なイベントを企画します。 その第1弾として、寺尾ふれあい水辺の広場にて「ヨガ」イベントを開催します!! 寺尾ふれあい水辺の広場は広々とした場所で寺尾地区の豊かな自然を感じられる場所です。 のーんびりと寺尾の自然と秋を感じながら、ヨガ時間を楽しみましょう!! 【日にち】10月16日(日)15時~16時 【場所】寺尾ふれあい水辺の広場 【参加費】500円(小学生以下無料、親子参加も大歓迎) 【講師】KANA先生(ヨガインストラクター) 【もちもの】ヨガマットまたはバスタオル、帽子、のみもの 【定員】15名 【申込】 https://onl.bz/G57VA3g
歌麿の愛したまちとちぎ 栃木へようこそ 歌麿の肉筆画最高傑作と評される「深川の雪」「品川の月」「吉原の花」三部作。歌麿がとちぎに滞在し描いたといわれている。歌麿まつりは、喜多川歌麿と栃木市の関りをもっと広く知ってもらうとともに、歴史文化都市としての蔵の街とちぎの賑いを創出するために開催される。期間中は、歌麿道中(花魁道中)や様々な催しが開催される。 開催日・期間:2022年10月15日(土)~2022年10月23日(日) 開催日時備考:第11回歌麿まつりの最大の催しである歌麿道中(花魁道中)は10/15に嘉右衛門町(旧例幣街道)周辺を会場に開催される。 開催場所:市内蔵の街及び、嘉右衛門町(旧例幣街道)周辺(地図) 住所:栃木市万町 有料・無料:無料 アクセス(公共交通):JR両毛線・東武日光線「栃木駅」より徒歩15分 アクセス(自動車):東北自動車道栃木ICより約15分 駐車場:なし 駐車場備考:蔵の街第1駐車場(有料)、栃木市役所駐車場などを利用 写真提供:(一社)栃木市観光協会
「#蔵なビンゴ」〜蔵の街フォトジェニック編2022秋〜 写真映えミッションスポットで写真を撮り、Instagramに投稿せよ。 ■ビンゴ大会の流れ 1.ミッション募集(9月30日締切) 2.ビンゴ作成 3.ビンゴ大会開催(10月15日から11月20日まで) ■街歩きビンゴ大会in栃木市「#蔵なビンゴ」について 最新情報や第1回大会の様子は、「#蔵なビンゴ」のHPや蔵なびのSNSから確認することができます。 ぜひご確認ください。 ■イベントの目的 ・栃木市ファンが、自ら栃木市を案内できる街になること ・普段は行くきっかけがないスポットにゲーム感覚で気軽に足を運べること ・栃木市の新たな魅力発掘を図ると同時に、一般の方が気軽にイベント運営に関わる機会を作ること ・参加者が自ら市内外へ栃木市の魅力を発信すること
いつも有り難う御座います 定期イベントのお知らせでございます 10/13(木) 瀬谷新聞社さまにて占います @tsumukuru_seya_kanuma ツムクルアプリをダウンロードの方 手相鑑定サービスです! (瀬谷新聞社さま限定) 9/20新聞折込の瀬谷タウンに 掲載されておりますね ⚫︎鹿沼市 ⚫︎壬生町 ⚫︎雀宮周辺 が配達エリアだそうです☺︎ 30分3000円のしっかりしたセッションです! 完全個室の日当たりの良いお部屋です 是非ご予約お待ちしております
栃木県名産の手作りの「益子焼」が登場 小規模開催ながら、窯元や作家から直接購入できる機会として、好評を博したことから、今回は、会場を拡大し、総勢14の窯元や作家が参加し、江戸時代末期より、時代を経て変化を遂げ、多様な作風で、広く愛されている栃木県の「益子焼」の魅力を、より身近に感じよう。 開催日・期間:2022年10月08日(土)~2022年10月10日(月) 時間:10時00分~16時00分 開催日時備考:天候等により、変更・中止の場合あり 開催場所:佐野プレミアム・アウトレット 住所:佐野市越名町2058 有料・無料:一部有料 アクセス(公共交通):JR「東武佐野」駅より市内循環バスで約20分 アクセス(自動車):東北自動車道「佐野藤岡」ICより国道50号を西へ約800m 駐車場:あり 4300台 駐車場備考:無料 イベント備考:期間限定のイベントにつき、商品の取り置き・取り寄せ不可
栃木市立文学館として生まれ変わった旧栃木町役場庁舎は、市内で数少ない築100年を越えた木造洋風建造物です。 大正期の特徴的な外観意匠(デザイン)や県庁堀と一体となった景観、また、約90年にわたって庁舎として使用され続けたにもかかわらず、保存状態が極めて良好な状態であることが評価され、平成29年(2017)に市の指定文化財の指定を受けました。平成31年(2019)3月から2年にわたった今回の大改修は、記録に残る限りでは、初めての大規模改修でした。 本展では、建築当時の軸組構造と内外装材が多く現存し、建築当初の設計図により創建時の姿を知ることができる庁舎の歴史を紹介します。今回の改修で新たに判明した事実や使用されていた部材、庁舎として使用されていた時代の街の様子等を通して、文化財の保存と活用につい 【休館日】 毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は開館し、火曜日休館) 祝日の翌日(祝日の翌日が土曜・日曜・祝日の場合は開館)
NHKWORLD-JAPANにて、以下の日程で放送します。 「つがの里 ハス池」 10/5(水)17:23/翌8:25 10/12(水)17:23/翌8:25 「太山寺 しだれ桜」 10/6(木)17:23/翌8:25 10/13(木)17:23/翌8:25 「しもつかれ作り」 10/7(金)17:23/翌8:25/翌週10/10(月)9:23 10/14(金)17:23/翌8:25/翌週10/17(月)9:23 「寒ざらしそばと滝行」 10/18(火)17:23/翌8:25 10/25(火)17:23/翌8:25 初回放送が出ましたら、 NHK WORLD-JAPANのOnDemandページに掲載されます。 (公開期間は、初回放送から1年間) 掲載しましたら、リンクをお送りします。 NHKWORLD-JAPANは、インターネットのライブストリーミングでも ご視聴いただけます。 ライブストリーミングは関連リンクから。