イベント
栃木市・壬生町・足利市をホームタウンとし栃木県南地域を中心に活動を広げる栃木シティ。 2023年に全国地域SCLで優勝を飾りJFL昇格、翌年昇格初年度でJFL優勝・昇格、2025年からはJリーグに参入。 栃木シティスクールでは、2025年4月より新たに『幼児スクール 金曜日クラス』を、新年中・年長児を対象に開校することとなりましたので、お知らせいたします 。 幼児クラスでは、サッカーボールを使った遊びでボールに慣れることからはじめ、一緒にサッカーをたのしむお友達との交流や、おもいきり体を動かすことのたのしさを感じていただくことを目的としたクラスとなります。 現在、栃木シティスクールでは、毎週火曜日にも同じく、幼児クラスを開校しております。 その他、小学 1~6 年生を対象にベーシッククラス各校やアドバンスクラス等の特化型スクールを開校しており、小学校に進学されても継続して通っていただけるよう、運営しております。 つきましては、幼児スクール金曜日クラスの新規開校に先立ち、無料体験会を開催いたします。 参加をご希望の方は、下記概要をご確認いただき、ご参加ください。 多くの方のご参加をお待ちしております! ーーーーー スキルアップクラス体験会概要 ■対象 新年中・年長(4月からの新学年)の方 ■実施日程 ・4月11日(金)16:00~16:50/50分 ※受付は30分前より行います。 ■定員 16名(先着順とさせていただきます) ■参加費 無料 ■持ち物 サッカーのできる準備、水筒、ボール(お持ちの方) ■会場 LUXPERIOR FOOTBALL PARK(栃木市岩舟町三谷1038-1) ■お申し込み 下記の申込フォームに必要情報を入力の上、お申込みをお願いいたします。 幼児スクール 金曜日クラス 無料体験会 申込フォーム(外部リンク) ※お申し込み完了後、ご入力いただきましたメールアドレス宛に、ご回答のコピーが返信されます。メールが受信できていれば、お申し込みが完了となります。 また、悪天候等による、体験会の中止以外でのご連絡はいたしませんので、お申し込みが完了されましたら、当日会場にお越しください。 ※本体験会は、保険適用外となりますので、栃木シティスクール生以外の方につきましては、保護者様の責任にてご参加ください。 ーーーーー スキルアップクラス概要 ■対象 新年中・年長(4月からの新学年)の方 ■日時 毎週金曜日 16:00~16:50/50分 ※初回練習日は、4月18日(金)を予定しております 。 ◼︎定員 16名まで ※定員に達し次第、募集を締め切らせていただきます。予めご了承ください。 ◼︎会費(税込) 年会費:3,000円、月会費:4,000円 ★きょうだい割引★ 2人目以降は、月会費が半額となります。 ■会場 LUXPERIOR FOOTBALL PARK(栃木市岩舟町三谷 1038-1) ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
とちぎ花センター企画展 「洋蘭展 ナイトオーキッド 月明かりの蘭」 <開催日・日時> 2025年3月1日 - 2025年5月6日 9:30 AM - 4:30 PM <イベント詳細> コチョウランやシンビジウムなどの美しく優雅な洋ランを贅沢につかった、1年でもっとも華やかな企画展です。 太陽の色をイメージした蘭コーナーと月明りをイメージした蘭コーナーに分けて展示、月明かりの蘭コーナーでは豪華で見ごたえのある洋ランを巧みなライトアップでさらに魅力的に演出します。暗闇の中で、一層際立つ白やピンクの花が醸し出す幻想的な雰囲気をお楽しみください。 開催場所:とちはなちゃんドーム 入館料:大人500円・小人110円 最終入館:16:00 ◆5/6(火)洋ラン特別販売 企画展で展示した洋ランを特価で販売します。整理券順にお一人様2鉢までお選びいただけます。購入には入館券(パスポート可)が必要です。 整理券 南口9:30~ 販売 15:00~ ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
岩船山クリフステージ#22 【出演】 May J. 鈴木亜美 【オープニングアクト】 aRia/MATSURI 【開催日時】 2025年5月11日(日) 開場 14:00 終演予定 20:00 ※雨天決行 【チケット発売情報】 2025年4月5日(土) AM 10:00~ イープラス・クリフ事務局 地元プレイガイド(栃木市観光協会岩舟支部) (松井輪業店) S席指定 8,000円 テーブル席指定 48,000円(6人掛け) イープラス 販売URL https://eplus.jp/sf/detail/4280220001-P0030001
完熟いちごが食べ放題! 果汁たっぷりのジューシーな完熟いちごが食べ放題!大人気のとちあいかをはじめ、4種類のいちごからお気に入りを選ぼう! 季節に合わせた果物摘み取りは、子どもから大人まで楽しく自然にふれあいながら、旬のフルーツを味わうことができる素敵な体験! いわふねフルーツパークでは1年を通して、イチゴ・ブルーベリー・ぶどう・梨など果物狩りが楽しめる。 いわふねフルーツパークの「春」を味わおう!※要事前予約 開催日・期間: 2024年12月上旬~2025年05月上旬 時間: 10時00分~ 開催日時備考: 今年のオープンは2024年12月7日(土)~。いちごの種類によって、受付時間は異なる。いちごの生育状況により、終了日は前後する場合あり。ハウスのメンテナンスが入ると臨時休業となる場合あり。来場前の確認をおすすめ。 開催場所: いわふねフルーツパーク 住所: 栃木県栃木市岩舟町下津原1585 有料・無料: 有料 料金: 品種や、参加の時期によって料金に変動あり アクセス(自動車): 東北自動車道 佐野藤岡ICから約5分 駐車場: あり 300台 駐車場備考: 300台(大型10台) ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
平成16年の春に植えた桜の木が20年の歳月を経て大きな成木になり、毎年見事な花を咲かせています。 ぜひ、多くの皆様にこの桜の花をご覧いただき、早春のひと時を楽しんでいただけたらと考えています。関係者一同、ご来場を心よりお待ちしております。また協賛金につきましても募集しております。 イベント案内 ■ステージ ・ピアノ弾き語り ・歌謡ショー ・新里のお囃子保存会 ・三鴨ちんどん・倶楽部 ・とち介 ふっくん・ぴーちゃん ・いわふねスポーツクラブダンス ■共催団体コーナー ・モルック体験会(岩舟地区社会福祉協議会) ・キックターゲット(栃木シティフットボールクラブ) ・とち介ふわふわハウス(岩舟地域青少年育成会議) ・飲み物販売(NPO法人岩船山クリフステージ) ■模擬店コーナー 岩舟地区内外の商店による模擬店が多数出店します。 軽食、飲物、野菜販売などでお楽しみください。 アクセス 車でJR両毛線岩舟駅から5分 車で佐野藤岡ICから15分 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded",function(){function e(){i&&n&&((t=n.querySelector(".ctsBox"))&&i!==t.previousElementSibling&&n.insertBefore(i,t))}var i=document.querySelector(".specific-area"),n=document.getElementById("side"),t;e(),window.addEventListener("resize",function(){window.innerWidth
『SL×DL とちぎ鉄道フェスティバル』開催のお知らせ 栃木駅に東武鉄道のSL大樹とJR東日本のディーゼル機関車がやってきます。栃木駅では旬のイチゴや野菜等の農産物の物販や、とちぎ江戸料理弁当を販売するマルシェを開催します。また、鉄道関連グッズや市内各企業の商品が当たるクイズラリー等の開催や、宇都宮工業高校による実際に乗れるミニ列車の運行を行います。更に、ディーゼル機関車は岩舟駅に移動・停車し、「ソース新年祭」を開催します。各種イベント目白押しの栃木駅と岩舟駅にぜひお越しください。 <日時・場所> 令和7年1月25日(土) 会場 【栃木駅会場】9:00~15:00 【岩舟駅会場】11:00~15:00 <イベント概要> 【栃木駅会場】 ・旬の果物・野菜・それら加工品やとちぎ江戸料理を取り扱うマルシェの開催 ・市内観光名所を巡るクイズラリーの実施 ・喜多川歌麿や栃木市を拠点とするプロスポーツチームのPRブースの出展 ・ゆるキャラ(とち介・イワシカ・ニャンまげ)の出演 ・宇都宮工業高校によるミニ列車の運行 ・日光江戸村による江戸活劇の公演 ・東武鉄道による子ども制服体験や缶バッジ作り体験 【岩舟駅会場】 ・ディーゼル機関車 ・「ソース新年祭」の開催 ・JR東日本及び東武鉄道による鉄道PRブースの出展 ※岩舟会場の詳細につきましては下記資料をご覧ください。 ソース×リョーモー資料(PDF) <栃木市民限定「SL大樹小江戸とちぎ」乗車券特別販売のお知らせ> 「SL大樹小江戸とちぎ」にお得に乗車できるツアーを開催いたします。栃木駅発下今市駅着の片道ツアーです。栃木市民限定の特別価格でのご案内となりますので、奮ってご応募下さい。 詳細はこちら(外部リンク) <駐車場について> 【栃木駅会場 駐車場】 ・警察署跡地(栃木県栃木市室町11) ・商工会議所北側駐車場(栃木県栃木市片柳町2-1-46) 【岩舟駅会場 駐車場】 ・JAしもつけ岩舟ライスセンター(栃木県栃木市岩舟町和泉906-3) ※両会場ともに相当の混雑が予想されます。また、駐車台数には限りがあります。 会場にお越しの際は出来る限り公共交通機関をご利用ください。 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded", function() { const specificArea = document.querySelector(".specific-area"); const sideElement = document.getElementById("side"); if (specificArea && sideElement) { const ctsBox = sideElement.querySelector(".ctsBox"); if (ctsBox) { sideElement.insertBefore(specificArea, ctsBox); } } // スマホデザイン用の条件を追加 window.addEventListener("resize", function() { if (window.innerWidth
あなたも今日からオーキッド・アカデミーの生徒です。 洋ランたちと一緒に学生生活を送りましょう! 洋ラン一筋の先生の指導のもと、授業にサークル活動、楽しく洋ランについて学びます。 美しいだけではない洋ランの世界に飛び込みましょう。 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded", function() { const specificArea = document.querySelector(".specific-area"); const sideElement = document.getElementById("side"); if (specificArea && sideElement) { const ctsBox = sideElement.querySelector(".ctsBox"); if (ctsBox) { sideElement.insertBefore(specificArea, ctsBox); } } // スマホデザイン用の条件を追加 window.addEventListener("resize", function() { if (window.innerWidth
いわふねフルーツパークP2大型駐車場にて… 『いわふね rainbow marché』を開催いたします 日時:2024年11月24日(日) 10:00~16:00 60店舗ほどのブースが立ち並びます‼︎ ハンドメイド雑貨やアクセサリー、癒しブース、キッチンカーなどなど一日楽しめます! 皆様のご来場お待ちしてます✨ イベントの詳細や出店者情報は「rainbow._marche」のInstagramをご覧ください。 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります。
栃木市を拠点に活動を行っている市民オーケストラ、栃木フィルハーモニー交響楽団。 今年はオールブラームスプログラム。 ブラームスが愛した南オーストリアの景勝地ペルチャッハ。山々や湖などの自然豊かで美しい風景。ブラームスが目にしたその風景を音にします。 指揮者大浦智弘の音楽の世界を、存分にお楽しみください。 【プログラム】 ブラームス/ 交響曲第2番 ニ長調 作品73 ブラームス/ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品77 ブラームス/ハンガリー舞曲第6番(パーロウ編曲) 指揮 大浦 智弘 ヴァイオリン独奏 横山 奈加子
ベストセラー作家・高橋歩が、日本縦断ツアーを開催! ツアーには日本中・世界中の海ごみを宝物に変える「TRUE BLUE」のスタッフも同行します。 栃木県は11月12日(火)、栃木市の嘉右衛門町伝建地区拠点施設「交流館」で少人数限定での開催となります。 トークライブあり、飲み会あり、 酒を片手に、おもいっきり、本人と語っちゃって下さい! 自分の好きなこと、得意なことを活かして、おもいっきり楽しみながら、世界を平和に。 この夜から、最初の一歩を踏み出そう。 【TRUE BLUE】 「TRUE BLUE」は沖縄・古宇利島の工房&ショップを拠点に、海で回収した海洋プラスチックを素材にしたアート作品、生活雑貨等を制作・販売している工房です。誰もが気軽に楽しめるアップサイクル体験を提供しています。 主催:グローバルゲストハウス(佐野市)
Jリーグ昇格をかけた熱い戦いにご招待! 「栃木シティケーブルテレビスペシャルマッチデー」 定員に達しました。ご応募ありがとうございました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded", function() { const specificArea = document.querySelector(".specific-area"); const sideElement = document.getElementById("side"); if (specificArea && sideElement) { const ctsBox = sideElement.querySelector(".ctsBox"); if (ctsBox) { sideElement.insertBefore(specificArea, ctsBox); } } // スマホデザイン用の条件を追加 window.addEventListener("resize", function() { if (window.innerWidth
サマーフェスタ in いわふね2024 開催日時 2024年8月10日(土) PM5:30~PM9:00 小雨決行・荒天中止(順延なし) 開催場所 岩舟総合運動場(岩舟公民館前) ※イベント内容と会場配置図につきましては、掲載画像またはドキュメント内チラシをご覧ください。
2024 子育てサロン「いわふねっこ」 『こどもフェスティバル』 日時:2024年7月13日(土) 13:00~16:00 会場:CITY GYM&SPA遊楽々館 (雨天決行) =オープニング= 沖縄エイサー(はらっぱエイサー隊) =イベント内容= ◇ユニバーサル広場 (13:15~15:45) 縁日コーナー ・ヨーヨーつり ・スーパーボールすくい ・おかしつり ・射的 ・水でっぽう販売 ・飲料販売 ワークショップコーナー 消防体験コーナー (15:30~15:55) びしょぬれタイム ※水でっぽうをもってきてね ◇検診室 (13:30~14:10) 人形劇「ねずみのすもう」 パネルシアター 大きな絵本 (14:30~15:15) ミュージック・ケア (13:00~) ポッキンアイス販売(屋外) ◇健康相談室 (13:15~15:45) ・マイうちわ作成 ・ホイップデコキーホルダー ◇会議室 (13:15~15:45) ・缶バッジ作成 ・ミニハーバリウム作り ◇親子室 (13:15~15:45) わくわく!おやこクイズコーナー ◇おいしい パンマルシェ開催 ※内容は変更する場合があります。雨天時は中止になるブース等もありますのであらかじめご了承ください。
1.東武宇都宮線沿線イベント ※販売品や配布品には数に限りがあります。内容等、予告なく変更する場合がございます。 (1) 東武栃木駅 【南北通路改札前】 ◎駅係員がデザインしたオリジナル缶バッジを発売します。 販売時間 10時~なくなり次第販売は終了します。 価 格:300円(税込) 発 売 数:全4種類 各200個 合計800個 そ の 他:ブラインド販売のためデザインは選べません。 ※お一人様5個までの購入とさせていただきます。 (2) 野 州 大 塚 駅【駅前広場】 開催時間:10:00~14:00<東武鉄道主催> ◎いちご柄に生まれ変わったかわいい駅名看板のお披露目セレモニーをはじめ、 JA しもつけの地域特産品の販売や駅前マルシェを開催します。 ① お披露目式 10:00~10:30 ・駅前広場で実施いいたします。 ※状況により見学エリアの制限を実施いたします。 ② 駅前マルシェ 10:30~14:00 ・JAしもつけ地域特産品(夏野菜)の販売 ・駅前広場にて「鈴カステラ」 ・「かき氷」 ・「いもフライ」 などの販売を予定しております。 ③ 特別抽選会 12:00~14:00 ・フリー乗車券を提示すると「野州大塚駅」駅名看板アクリル キーホルダーなどが当たる抽選会に参加できます。 ※フリー乗車券を複数枚お持ちでも「お一人様一回限り」の抽選です。(キーホルダー150個限定) (3) 壬 生 駅【西口駅前広場】 開催時間 10:00~15:00<壬生町観光協会主催> ◎キッチンカーが駅前広場に出店します。 (4) 国 谷 駅【西口駅前広場】 開催時間 10:00~15:00<壬生町観光協会主催> ・「かんぴょうアイス」または「ニラ(壬生産)」プレゼント 【合計先着200名様】 さらに、くじ引きで“当たり” が出たら、Tono 愛果ジャム or お殿様の兵糧(いちごパン)プレゼント。 (5) おもちゃのまち駅【東口駅前広場】 開催時間 10:00~15:00<壬生町観光協会主催> ・ガンダムマンホールカードを期間限定で配布します。 ◎キッチンカーが駅前広場に出店します。 (6) 安 塚 駅【駅西広場】 開催時間 10:00~15:000<壬生町観光協会主催> ◎ミニ縁日や駅前マルシェの開催、キッチンカーの出店があります。 (7) 東武宇都宮駅【改札前コンコース】 開催時間 10:00~19:00 東武商事によるオリジナル鉄道グッズの販売 (8) 東武宇都宮百貨店宇都宮本店【最寄駅:東武宇都宮駅】 開催時間 10:00~19:00 ・2F~5Fフロア「♡」(ハートマーク)対象商品が20~10%OFF ・各階レストラン・カフェでの割引または増量サービス ・トブポアプリで先着500名に、1,000円以上購入で使用可能な500円割引クーポン配信 詳細は、東武宇都宮百貨店ホームページをご覧ください。 (9) 宇都宮東武ホテルグランデ【最寄駅:東武宇都宮駅】 ・フリー乗車券の提示で三ツ星氷室の日光天然氷「かき氷」50%OFF ・カフェレストランオアシス「ケーキセット500円」で販売 ・日本料理 蓮(れん)、鉄板焼 下野(しもつけ)、中国料理 竹園(ちくえん)での お食事の利用でソフトドリンク1杯サービス(※ドリンクアイテム指定あり) ・トブポアプリで先着50名に2,000円以上店内飲食で使用可能な1,000円割引クーポン配信 2.東武宇都宮線フリー乗車券 ~特典一覧~ 関連サイトよりご確認ください。
蔵なび3周年記念 第5回街歩きビンゴ大会(#蔵なビンゴ) 「#蔵なビンゴ」〜梅雨の街歩き編 HAPPY BIRTHDAY〜 雨の日にオススメのスポットで写真を撮れ。 街を歩きながらミッションをクリアし、ビンゴを目指すゲームです。 ミッションはSNSで募集したスポットを使用しています♪ ジメジメした気分を吹き飛ばす、雨の日ならではの栃木市を見に行きませんか? ビンゴシートやイベントの最新情報は、蔵なビンゴのホームページからご確認ください。 ▷蔵なビンゴHP(外部リンク)
第1企画展「コケと植物展 コケと植物調査隊」 隊員諸君 コケと植物を調査せよ!! 開催日・日時 2024年6月8日(土)~7月7日(日) 9:30~16:30(最終入館16:00) イベント詳細 コケや身近な植物の面白い部分や変わった形などを比較しながら紹介します。 コケと植物の違いを調査する植物調査隊員になったつもりで調査体験をしてみましょう。 開催場所:とちはなちゃんドーム 入館料:大人400円 こども110円
第2企画展「雑草たべてみた展」 食糧難に備えてそのへんの草食べてみました 開催日・日時 2024年6月8日(土)~9月1日(日) 9:30~16:00 イベント詳細 そこらへんの草が食べたい方必見!ここから始まるたのしい雑草生活! とちぎ花センターの自称カリスマ主婦たち渾身の雑草レシピをパネル展示! 埼玉県立熊谷農業高等学校の野菜昆虫部作成の雑草標本も展示! 開催場所:とちはなちゃんドーム(鑑賞大温室) 入館料:大人400円 こども110円 ※入館は16:00まで
岩船山クリフステージ#21 【出演】 相川七瀬 クリス・ハート イープラスにて先行予約受付 一般発売4月13日(土)AM10:00~ 〇岩船山クリフステージ事務局(岩舟町商工会館内) 〇イープラス 〇栃木市観光協会岩舟支部 詳しくは各プレイガイドにご確認下さい。
いわふねフルーツパークP2大型駐車場にて 『いわふね rainbow marché』を開催いたします✨ 日時:2024年4月28日(日) 10:00~16:00 50店舗以上のブースが立ち並びます! 皆様のご来場お待ちしてます♡♡ イベントの詳細や出店者情報は「rainbow._marche」のInstagramをご覧ください。
平成16年の春に植えた桜の木が20年の歳月を経て大きな成木になりました。 そして『いわふね桜まつり』を開催することになりました。 ステージ、模擬店、共催団体コーナー等の多彩なイベントをご用意しましたので、多くの皆様のご来場を心よりお待ちしております。 日時:令和6年3月23日(土) 10:00~14:00 会場:CITY GYM&SPA 遊楽々館 北側花見園周辺 ※駐車場は東側です。 イベント案内 ■ステージ ・ピアノ、オカリナミニコンサート ・歌謡ショー ・三鴨ちんどん・倶楽部 ・新里お囃子保存会 ■共催団体コーナー ・モルック体験会(岩舟地区社会福祉協議会) ・キックターゲット(栃木シティフットボールクラブ) ・ちびっこあつまれ!縁日コーナー(岩舟地域青少年育成会議) ■模擬店コーナー 岩舟地区内外の商店による模擬店が多数出店します。 軽食、飲物、野菜販売などでお楽しみください。 アクセス ・会場近くに駐車場有り(無料) ・ふれあいバス「遊楽々館」下車すぐ ・JR岩舟駅からタクシーで約10分、徒歩約35分 ・東北自動車道 佐野藤岡ICから車で約15分
岩舟文化会館にて、「もっと、あなたと音楽をつなぐ ~渡邊響子&市橋杏子 ヴァイオリン・ピアノ デュオコンサート × クラシックコンサート特別上映会~」を開催します。 ~生演奏と上映会~ 音楽を二倍楽しめる、午後のひとときを提供します 第一部:渡邊響子&市橋杏子 ヴァイオリン・ピアノ デュオコンサート 栃木県出身の演奏家によるヴァイオリン&ピアノのデュオコンサート。生演奏ならではの、ホールを包みこむ華やかな音色をお楽しみいただけます。 第二部:東京フィルハーモニー交響楽団「渋谷の午後のコンサート」上映会 2023年11月5日(日)に行われた、東京フィルの大人気シリーズ「午後のコンサート」を上映。ここでしか見られない特典映像とともにお届けいたします。 [収録日]2023年11月5日(日) Bunkamuraオーチャードホール(東京・渋谷) なんでもOK(オーケ)ストラ!! 指揮とお話:円光寺 雅彦 ピアノ:清塚 信也 管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団 ※円光寺雅彦氏、清塚信也氏、東京フィルハーモニー交響楽団は上映会会場には出演いたしません。 ラフマニノフ/ピアノ協奏曲第2番より第2楽章 ベートーヴェン/ピアノ協奏曲第5番「皇帝」より第3楽章 チャイコフスキー/バレエ音楽『くるみ割り人形』より“金平糖の踊り” ラヴェル/ボレロ ■日時 2024年2月24日(土)12:00開場 13:00開演 ■場所 岩舟文化会館 コスモスホール 栃木県栃木市岩舟町静2303 ■チケット料金(自由席・税込) 2,000円 ■チケット発売日 2024年1月10日(水)10:00 ■チケットの取り扱い チケット購入はこちら ◎以下の窓口でもご購入いただけます。 ケーブルテレビ株式会社 TEL:0120-25-1819 岩舟文化会館 TEL:0282-55-7055 とちぎ岩下の新⽣姜ホール TEL:0282-23-5678 大平文化会館 TEL:0282-43-5232 藤岡文化会館 TEL:0282-62-4351 ■お問合せ ケーブルテレビ株式会社 TEL:0120-25-1819 〒328-0024 栃木県栃木市樋ノ口町43-5 営業時間 9:00~18:00 主催:ケーブルテレビ株式会社 協力:Bunkamura・公益財団法人 東京フィルハーモニー交響楽団 後援:栃木市・栃木市教育委員会 ■注意事項 ・未就学児の入場はご遠慮ください。 ・チケット一枚につき、お一人様一回、券面記載の日時についてのみ有効です。 ・チケットはいかなる事情(紛失・焼失・破損)があっても再発行いたしません。大切に保管してください。 ・チケットはご入場前に半券を切り離すと無効となります。ご注意ください。 ・インターネット・オークション等での意図的な転売行為を禁止いたします。転売目的での購入は固くお断りいたします。インターネット・オークション等で購入されたチケットでのご入場は、お断りさせていただく場合があります。 ・開演中の場内での撮影・録音ならびに劇場内への危険物のお持込は固くお断りいたします。
栃木県誕生150年にちなんで、栃木県の工芸品と豪華な洋ランをあわせて飾ります。 洋ランも変わり咲きや原種に希少種となかなか見ることができない品種をご覧いただけます。 とちぎの工芸品とランが織りなす美の世界を心ゆくまでお楽しみください。 開催期間:2024年2月14日(水)~2024年5月6日(月) 開館時間:9:30~16:30 最終入館:16:00 ※5/6は14:30まで 開催場所:とちはなちゃんドーム 入館料:大人410円・こども200円 ー5/6(月)洋ラン特別販売ー 企画展で展示した洋ランを特別価格で販売します。 整理券順にお一人様2鉢までお選びいただけます。 購入には入館券(パスポート可)が必要です。 ・整理券配布 南側入口9:30~ ・販売 15:00~
見て楽しい!食べて美味しい!体験して楽しい!栃木市のお勧めスポットをギュ~~ッと詰め込んだバスツアーを開催します!いちご狩りもあるよ!! 「恋人の聖地」に選定された日本一大きなハート形の湖「谷中湖」を巡り、ハートランド城で「愛の鐘」を鳴らせば、プロポーズも大成功!!! お申し込みは、栃木市のHPからお願いします!
県内で生産された花々が大集合し、とちぎ花センターを彩ります。 また、「いちご王国」プロモーションの一環として、とちぎのいちごのPRも実施します。 日時:令和6年2月11日(日)~2月12日(月) 10:00~15:30 会場:とちぎ花センター (近隣の駐車場や駅を巡回する無料シャトルバスあり) 内容 ・フラワーディスプレイ ・ステージイベント ・スタンプラリー ・フォトスポットでのSNS投稿でプレゼント ・体験教室(寄せ植え、フラワーアレンジメント等) ・切り花、鉢花やいちご、いちごスイーツの販売 『栃木県花の展覧会』も同時開催しています。