イベント
ラオスの手織り・草木染め ラオス展、群馬初開催! 青のラオス展、赤のラオス展、深緑のラオス展に続き「琥珀のラオス展」を開催。ラオスの手織り、草木染め、民族刺繍の布雑貨、ハーブティー、自然色のチョコレートなどが並ぶ。 開催日・期間:2024年12月24日(火)~2024年12月29日(日) 時間:11時00分~18時00分 開催場所:gallery Art soup 住所:前橋市表町2-20-16 有料・無料:無料 アクセス(公共交通):前橋駅より徒歩5分 駐車場:なし 写真:(C)NPO法人Support for Woman's Happiness ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded", function() { const specificArea = document.querySelector(".specific-area"); const sideElement = document.getElementById("side"); if (specificArea && sideElement) { const ctsBox = sideElement.querySelector(".ctsBox"); if (ctsBox) { sideElement.insertBefore(specificArea, ctsBox); } } // スマホデザイン用の条件を追加 window.addEventListener("resize", function() { if (window.innerWidth
クリスマスワークショップを楽しもう! 道の駅まえばし赤城にてクリスマスイベントを開催! クリスマスにぴったりな、スノードームやリース作りなどなど、プレゼントや自宅の飾りものにも、素敵なクリスマスになりますように! 開催日・期間:2024年12月21日(土)~2024年12月22日(日) 時間:11時00分~17時00分 開催場所:道の駅まえばし赤城 フードコート2階会議室前 住所:前橋市田口町36番地 有料・無料:有料 料金:入場料 無料/各ワークショップ料 有料 アクセス(公共交通):JR前橋駅より渋川駅行きバス「法華沢」徒歩10分※ 土日祝日のみ道の駅「まえばし赤城」行が運行。 アクセス(自動車):関越自動車道渋川伊香保IC/駒寄スマートICより約10分 駐車場:あり 414台 駐車場備考:駐車無料 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded", function() { const specificArea = document.querySelector(".specific-area"); const sideElement = document.getElementById("side"); if (specificArea && sideElement) { const ctsBox = sideElement.querySelector(".ctsBox"); if (ctsBox) { sideElement.insertBefore(specificArea, ctsBox); } } // スマホデザイン用の条件を追加 window.addEventListener("resize", function() { if (window.innerWidth
道の駅まえばし赤城クリスマスコンサート! 道の駅のイルミネーションが煌めく中、クリスマス感あふれるゴスペルや女性アンサンブルの華やかな演奏を聴いてみては? クリスマスの曲をメインに選曲し、クリスマスムードを盛り上げます!イルミネーションを見ながら、この日だけのコンサートを楽しもう。 開催日・期間:2024年12月21日(土)~2024年12月22日(日) 時間:15時00分~18時00分 開催場所:道の駅まえばし赤城 フードコート 住所:前橋市田口町36番地 有料・無料:無料 料金:観覧料 無料 アクセス(公共交通):JR前橋駅より渋川駅行きバス「法華沢」より徒歩10分※土日祝のみ「道の駅まえばし赤城」行き運行 アクセス(自動車):関越自動車道渋川伊香保IC/駒寄スマートICより約10分 駐車場:あり 414台 駐車場備考:駐車無料 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded", function() { const specificArea = document.querySelector(".specific-area"); const sideElement = document.getElementById("side"); if (specificArea && sideElement) { const ctsBox = sideElement.querySelector(".ctsBox"); if (ctsBox) { sideElement.insertBefore(specificArea, ctsBox); } } // スマホデザイン用の条件を追加 window.addEventListener("resize", function() { if (window.innerWidth
特別なクリスマスに贈る冬の名曲集 毎年このステージを見なければクリスマスを迎えられないという多くのファンの期待に応え、今回で24回目の公演。 ソプラノによって歌われるJ.S.バッハ、シューベルト、カッチーニによる「アヴェ・マリア」演奏家たちが息を吹き込み、聖母マリアの優しさに包まれる至福の「アヴェ・マリア」を堪能できるだろう。 名曲の数々を質の高い演奏で聴かせてくれる特別なコンサート。心あたたまるひと時を過ごそう! 開催日・期間:2024年12月20日(金) 時間:19時00分~21時00分 開催日時備考:18時20分開場 ※約2時間(休憩あり) 開催場所:昌賢学園まえばしホール 大ホール 住所:前橋市南町3-62-1 有料・無料:有料 料金:全席指定 4,900円 アクセス(公共交通):JR「前橋」駅より徒歩8分 駐車場:なし 駐車場備考:周辺の駐車場を利用 イベント備考:未就学児入場不可。出演者・曲目等変更の場合あり。変更・キャンセル不可。 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded", function() { const specificArea = document.querySelector(".specific-area"); const sideElement = document.getElementById("side"); if (specificArea && sideElement) { const ctsBox = sideElement.querySelector(".ctsBox"); if (ctsBox) { sideElement.insertBefore(specificArea, ctsBox); } } // スマホデザイン用の条件を追加 window.addEventListener("resize", function() { if (window.innerWidth
から揚げの食べ比べを堪能! 敷島公園にキッチンカーが大集合し、第2回から揚げ祭りが開催される!当日、7店舗でから揚げが販売されるので、から揚げの食べ比べもできる。 その他にもコーヒーやクレープなど温かいドリンクからスイーツまで堪能できるので、家族皆で出かけよう。 開催日・期間:2024年12月14日(土) 時間:10時00分~19時00分 開催場所:群馬県立敷島公園 住所:前橋市敷島町66番地 有料・無料:有料 料金:入場無料 ※販売商品は有料 アクセス(公共交通):JR前橋駅からバスで約35分 アクセス(自動車):JR前橋駅から約15分 駐車場:あり 555台 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded", function() { const specificArea = document.querySelector(".specific-area"); const sideElement = document.getElementById("side"); if (specificArea && sideElement) { const ctsBox = sideElement.querySelector(".ctsBox"); if (ctsBox) { sideElement.insertBefore(specificArea, ctsBox); } } // スマホデザイン用の条件を追加 window.addEventListener("resize", function() { if (window.innerWidth
光り輝くイルミネーションを堪能しよう 赤城山麓の広大な敷地に、ショップやアクティビティが楽しめる「道の駅まえばし赤城」で光り輝くイルミネーションが点灯する。 今年は新たに、ハートのフォトスポットや6メートルの巨大ツリーを設置。食事や買い物のほか、遊具やドッグランのある芝生広場に家族や愛犬とのお出かけなど、立ち寄る際はそちらも併せて楽しめる。 開催日・期間:2024年11月23日(土)~2025年02月28日(金) 時間:16時30分~22時00分 開催場所:道の駅まえばし赤城 住所:前橋市田口町36番地 有料・無料:無料 アクセス(公共交通):JR前橋駅から道の駅まえばし赤城行きのバスで約20分 アクセス(自動車):渋川伊香保ICより車で約10分 駐車場:あり 528台 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded", function() { const specificArea = document.querySelector(".specific-area"); const sideElement = document.getElementById("side"); if (specificArea && sideElement) { const ctsBox = sideElement.querySelector(".ctsBox"); if (ctsBox) { sideElement.insertBefore(specificArea, ctsBox); } } // スマホデザイン用の条件を追加 window.addEventListener("resize", function() { if (window.innerWidth
県内最大級のオーガニックマルシェ スローシティ前橋・赤城地区の荻窪公園を会場に、『丁寧なくらし』をテーマに県内最大級のオーガニックマルシェが開催される。 無農薬・無化学肥料野菜栽培の生産者直売及び加工者による地産の安全食材を用いた食品の販売のほか、丁寧なくらしを実践する作家の約120店舗が一堂に会する。 同時開催として、無農薬野菜栽培の権威である菌ちゃん先生こと吉田 俊道先生による食の安全性と栽培方法の講演会が開催される。 開催日・期間:2024年11月10日(日) 時間:10時00分~15時00分 開催場所:環境システム荻窪公園 住所:前橋市荻窪町530-1 有料・無料:一部有料 料金:講演会は有料(高校生以上1,000円/中学生以下800円) アクセス(公共交通):バス荻窪公園線荻窪下車 アクセス(自動車):関越自動車道駒寄スマートICより約20分 駐車場:あり 300台 駐車場備考:無料 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります
今でも愛される地元武将を偲んだ武者行列 この祭りは、関ヶ原の戦いの功績により、慶長6年(1601)に総社6千石の領地を賜り、用水路の開削など地元民に愛された武将、秋元公を称え行われる祭り。勇壮なよろい武者の行列が総社地区を練り歩き、鎧・兜を身にまとったたくさんの武士たちが戦国絵巻を繰り広げる。 会場となる総社公民館内では、市内外のグルメが集うマルシェや天狗岩用水をモチーフにした大型紙芝居の上演などステージイベントが開催される。 開催日・期間:2024年11月10日(日) 時間:9時30分~15時30分 開催日時備考:雨天中止 開催場所:総社公民館周辺 住所:前橋市総社町総社1583-2 有料・無料:無料 アクセス(公共交通):JR総社駅から徒歩10分 駐車場:なし 駐車場備考:総社小学校、鍛冶町NSK駐車場を利用 写真:公益財団法人 前橋観光コンベンション協会 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded", function() { const specificArea = document.querySelector(".specific-area"); const sideElement = document.getElementById("side"); if (specificArea && sideElement) { const ctsBox = sideElement.querySelector(".ctsBox"); if (ctsBox) { sideElement.insertBefore(specificArea, ctsBox); } } // スマホデザイン用の条件を追加 window.addEventListener("resize", function() { if (window.innerWidth
全国135店舗の人気作家が集合 全国より135店舗の人気作家が集うイベント、第5回赤城南面クラフトフェア開催。心のこもった作品達が貴方との素敵な出会いを待っている。 主催:赤城南面クラフトフェア実行委員会 開催日・期間:2024年11月02日(土)~2024年11月03日(日) 時間:9時00分~15時30分 開催場所:ぐりーんふらわー牧場・大胡 住所:前橋市滝窪町1369-1 有料・無料:無料 アクセス(自動車):関越自動車道赤城ICから国道353号線で約20分 駐車場:あり 350台 写真:赤城南面クラフトフェア実行委員会 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded", function() { const specificArea = document.querySelector(".specific-area"); const sideElement = document.getElementById("side"); if (specificArea && sideElement) { const ctsBox = sideElement.querySelector(".ctsBox"); if (ctsBox) { sideElement.insertBefore(specificArea, ctsBox); } } // スマホデザイン用の条件を追加 window.addEventListener("resize", function() { if (window.innerWidth
群馬県は、群馬県の宣伝部長ぐんまちゃんの活動30周年を記念して、「ご当地キャラカーニバル in ぐんま2024」を開催します。これまでぐんまちゃんの活動を応援してくださった全国各地のご当地キャラクターや県内外のみなさまへの感謝を込めて、企画・準備を進めています。 以下のとおり、昨年を上回る103のキャラクターの参加や特別ゲストの情報が決定しましたので、お知らせいたします。 ■参加キャラクター決定! くまモン(熊本県)、ひこにゃん(滋賀県彦根市)、しんじょうくん(高知県須崎市)、チーバくん(千葉県)、さのまる(栃木県佐野市)をはじめ全国から103のキャラクターが出演予定!ステージ上で各キャラクターがPRを行います。 ■特別ゲストの出演が決定しました! ・HIMAWARI ちゃんねる(登録者数約357万人ファミリークリエイター) ・出口たかし(「∞リボンをギュッと∞」の振付を担当。保育アーティスト) ・中野美優(YouTubeチャンネル「劇団ぐんまちゃん」みゆうおねえさん。俳優) ・じゅじゅ(「ミンナノグンマ CHANCE!」メインボーカル。あかぎ団) ■群馬テレビでのイベント生中継企画の実施が決定しました! イベント1日目の様子を約6時間にわたり、お届けします(9月28日 9時55分~16時まで放送予定)。 ■その他の情報については「ご当地キャラカーニバルinぐんま2024」特設サイトに順次掲載いたします。
勇壮な暴れ獅子 古くから栄えた赤城南麓の大胡町で約170年続く伝統ある夜まつり。江戸時代末期に大胡で流行した疫病を駆除しようと、天王様と暴れ獅子が町を練り歩くようになったのが起源とされている。暴れ獅子が荒々しく町中を練り歩き、厄払いする勇壮な姿は必見。山車の共演や会場での八木節、上州大胡風神太鼓など、大胡地区の市民参加の催し物が楽しめるお祭り。 開催日・期間:2024年07月27日(土)~2024年07月28日(日) 時間:16時00分~21時00分 開催場所:下町通り、上毛電気鉄道大胡駅前駐車場、JA前橋市大胡支所広場、大善駐車場 住所:前橋市大胡町61 有料・無料:無料 アクセス(公共交通):JR前橋駅より上毛電鉄中央前橋駅まで徒歩15分、上毛電気鉄道に乗り換え、大胡駅下車徒歩3分 アクセス(自動車):関越自動車道「前橋」ICから約30分/北関東自動車道駒形ICから約20分 駐車場:なし 駐車場備考:駐車場はないため、上毛電気鉄道を利用。上毛電気鉄道 中央前橋駅近隣には有料駐車場が多数あり。 写真提供:前橋観光コンベンション協会 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります
城はないが歴史はある! 群馬県内外のお城が前橋市に集結!新作御城印販売や甲冑展示、歴史系グルーブの演舞や講演など目白押し。 群馬の歴史を知って、お城好き・戦国ファン・御城印コレクターと繋がろう!! 開催日・期間:2024年06月15日(土)~2024年06月16日(日) 時間:11時00分~16時00分 開催日時備考:先着記念印の整理券配布は9時30分~ 開催場所:HOTEL1-2-3前橋マーキュリー 住所:前橋市大友町3-24-1 有料・無料:無料 アクセス(公共交通):群馬中央バス:「新前橋西口」から「前橋マーキュリー前」まで約12分 アクセス(自動車):関越自動車前橋ICより約5分 駐車場:あり 200台 写真:群馬戦国御城印サミット事務局 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります
サイズアウトしたこども服を、これから着るこども達へお譲りしてリユースしましょう! 人から人へ、物と物を交換することで生まれるコミュニティやリユースの繋がりを実感しながら、この活動を通して未来のこども達へとバトンを繋いでいきましょう。 【お好きなこども服ありましたらお譲りします!】 新生児サイズから160cmまでのこども服、大人のSサイズまであります。 日時:2024年5月18日(土)、19日(日) ※2日間のイベントです 時間:10:00から16:00ころまで 場所:カインズ前橋小島田店 イベント特設コーナー ※雨天の場合は屋内スペースで開催予定 【こども服の古着回収も行っています!】 ご家庭のタンスやクローゼットに眠っているこども服をお持ちください! いま必要としているママさん、パパさんたちにお譲りしてください! イベント当日に会場で回収も実施しています。 カインズ前橋小島田店では5月19日(日)までサービスカウンターでも回収を受付しています。 ■回収できないもの ・傷や汚れているもの ・おもちゃ、かばん、くつ 【注意事項】 ・こども服のみに限らせていただきます。 ・多くの方に参加していただけるよう数量制限をさせていただく場合があります。 ・お持ち込みいただいた服の返却はできません。あらかじめご了承ください。 ※この無料譲渡会は、ゼンドラ株式会社と株式会社カインズが共創パートナーとして開催するイベントとなり、「教育・子育て」「環境」領域の取組みとして、群馬県・前橋市の後援をいただいております。 サイズアウトしてしまったこども服や、まだ着られそうなこども服を必要な方々へ橋渡しし、地域内で循環させながら、ごみの減量など、地域の皆様のためにお役に立てたらと思い活動しております。 みなさまのご来場をお待ちしています!
サイズアウトしたこども服を、これから着るこども達へお譲りしてリユースしましょう! 人から人へ、物と物を交換することで生まれるコミュニティやリユースの繋がりを実感しながら、この活動を通して未来のこども達へとバトンを繋いでいきましょう。 【お好きなこども服ありましたらお譲りします!】 新生児サイズから160cmまでのこども服、大人のSサイズまであります。 日時:2024年5月18日(土)、19日(日) ※2日間のイベントです 時間:10:00から16:00ころまで 場所:カインズ前橋みなみモール店 イベント特設コーナー ※雨天の場合は屋内スペースで開催予定 【こども服の古着回収も行っています!】 ご家庭のタンスやクローゼットに眠っているこども服をお持ちください! いま必要としているママさん、パパさんたちにお譲りしてください! イベント当日に会場で回収も実施しています。 カインズ前橋みなみモール店では5月19日(日)までサービスカウンターでも回収を受付しています。 ■回収できないもの ・傷や汚れているもの ・おもちゃ、かばん、くつ 【注意事項】 ・こども服のみに限らせていただきます。 ・多くの方に参加していただけるよう数量制限をさせていただく場合があります。 ・お持ち込みいただいた服の返却はできません。あらかじめご了承ください。 ※この無料譲渡会は、ゼンドラ株式会社と株式会社カインズが共創パートナーとして開催するイベントとなり、「教育・子育て」「環境」領域の取組みとして、群馬県・前橋市の後援をいただいております。 サイズアウトしてしまったこども服や、まだ着られそうなこども服を必要な方々へ橋渡しし、地域内で循環させながら、ごみの減量など、地域の皆様のためにお役に立てたらと思い活動しております。 みなさまのご来場をお待ちしています!
北関東最大級!前橋のローズガーデン 前橋の「市の花」でもある“バラ”が、園内に約600種7,000株植栽されている敷島公園門倉テクノばら園。 「ばら園まつり」では、バラ苗やバラグッズの販売、ばらガイドによる園内案内、子ども用スタンプラリーのほか、アコーディオンの生演奏などが行われる。 また、期間中日没から20:30までライトアップされるので昼間とは違ったばら園を楽しめる。 開催日・期間:2024年05月11日(土)~2024年06月02日(日) 開催日時備考 開催時間はイベントにより異なる。イベントの詳細や、バラの開花状況はホームページを参照。 ※令和4年10月1日から、補助犬を除き、ばら園内へのペット入園が禁止となった。キャリーバッグやゲージに入れての入園も禁止。 開催場所:敷島公園門倉テクノばら園 住所:前橋市敷島町262 有料・無料:無料 料金:入園は無料 (商品購入は実費) アクセス(公共交通):JR前橋駅北口3番乗り場から(緑ヶ丘経由)約20分「老人センター入口」下車、徒歩1分 アクセス(自動車):関越自動車道前橋ICより約15分 駐車場:あり 900台 駐車場備考:第1駐車場140台、第2駐車場161台、第3駐車場約600台 写真:ばら園まつり ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります
前橋の街中もワクワクマシマシ FM GUNMA+前橋中心商店街で開催されている「ツナガリズム祭り」。 今年はFM GUNMAとしののめ信用金庫前の広場「つどにわ」でも開催し、クラブエアでの公開生放送、ワークショップ、バルーン配布などいろいろな催しがある。 メインMCは内藤聡氏、ゲストにサンシャイン池崎が出演する。盛りだくさんのイベント内容はホームページを確認。 開催日・期間:2024年05月05日(日) 時間:10時00分~16時00分 開催場所:前橋市中心商店街/中央イベント広場/つどにわ(FM GUNMAとしののめ信用金庫前の広場)ほか 住所:前橋市千代田町2-8-21(前橋中央イベント広場) 有料・無料:無料 料金:入場無料 アクセス(公共交通):JR両毛線前橋駅より徒歩約15分 アクセス(自動車):関越自動車道前橋ICより約15分 駐車場:なし 駐車場備考:近隣の有料駐車場の利用を 写真:株式会社 エフエム群馬 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります