イベント
新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため中止されていた「壬生ふるさとまつり」が4年ぶりに8月26日(土)、壬生町総合公園陸上競技場において開催されます。 ※ 雨天中止の場合は27日(日)へ順延。 ※ 順延日が雨天でも、花火のみ実施。 当日は2部構成となっており、 第1部は、18:30~ 壬生町の伝統芸能である 「かんぴょう音頭」 第2部は、20:00~ 「花火の打ち上げ」が予定されています。 壬生町の伝統芸能である「かんぴょう音頭」は、「エッサ、エッサ、エッサッサー」の掛け声と爽快なリズムで、簡単に踊ることができます。 踊り手は現在募集中です。ぜひ、皆様のご参加をお待ちしています。 第2部の「花火の打ち上げ」では、盛大な花火が打ち上げられます! ふるさとまつりの花火は、事業所、商店、各種団体など、多くの方々からご協賛いただき実施しております。 夏の終わりの思い出にぜひ、ふるさとまつりの華やかな夜をご覧になってはいかがでしょうか。 ご家族やご友人とご一緒にお越しください。 ~~~~~ 当日は17:00~22:00頃までシャトルバスを運行します。 乗降場所は以下の3カ所となります。 ・おもちゃのまち駅西口 ・壬生町城址公園駐車場 ・壬生町保健福祉センター駐車場 まつり開催中、壬生総合公園付近は混雑が予想されます。 お車は迂回されますようご協力ください。 駐車場に限りがありますので、お乗り合わせの上ご来場ください。
夏休みに縄文土器づくり教室を開催します! 本物の土器に触れながらオリジナル土器を作りますよd('ω' ) 長い長い夏休みのうちの1日、古代に想いを馳せながら、土器作りはいかがでしょうか? また、作品は一度お預かりして焼成した後、9月中旬頃にお渡しの予定です。 【開催日】令和5年8月19日(土) 【時間】9時~12時 【場所】壬生城址公園ホール2階 実技実習室 【定員】20名(年齢・住所問わず) 【参加費】1人200円(材料費) 【申込み】7月20日(木)8時30分より受付開始 【申込み先】壬生町立歴史民俗資料館 TEL:0282‐82‐8544
昔ながらの道具を使ったかんぴょうの皮むき体験講座を開催します! 小学5年生以上ならどなたでもご参加いただける講座です 先着順となっておりますので、お申込みはお早めに 【開催日】令和5年8月6日(日) 【時間】9時~12時 【場所】壬生町立歴史民俗資料館 【定員】10名(小学5年生以上対象) 【参加費】無料 【申込み】7月16日(日)8時30分より受付開始 【申込み先】壬生町立歴史民俗資料館 TEL:0282-82-8544
今年も開催!「みぶほる!ー壬生町の発掘調査速報展2023ー」 入館無料です。夏休み期間ですので、是非多くの方々においでいただければと思います。 ギャラリートークもやりますよ! 【期 間】令和5年7月25日(火) ~ 9月10日(日) 【内 容】令和4年度以前に発掘調査された遺跡について、出土遺物の展示をおこないます 【開館日】火曜から日曜 9時~17時 ※月曜・祝日はお休みです 【ギャラリートーク】8月12日(土) 及び 9月10日(日)14時より(30分程度) ※予約不要、参加無料 【備 考】写真撮影OK、SNS投稿OK
人手不足状態が続いている現状を踏まえ、地元求人事業所への就業機会の創出と労働力確保を図るため、ハローワーク栃木管内(栃木市・壬生町)において合同就職面接会を次のとおり開催します。 事前申込は不要です。 参加を希望する方は、当日直接会場にお越しください。 【参加企業】 ハローワーク栃木管内(栃木市・壬生町)の企業25社(予定)
双子ヤギのはなちゃん(姉)とそらくん(弟)に、エサをあげてみよう(´・ω・`)!! どんなふうにあげると、食べやすいのかな? ※雨天中止 日時:6月18日(日) 10:00~11:00 場所:なかよし農園 ヤギ舎 定員:10組 参加費:100円(1組) 参加方法:当日、会場にてお申込み下さい
ミニトマトすくいや射的コーナーがある【トマト縁日】、レストラン花みどりでの特別メニューの提供、新鮮トマトや壬生町特産品の販売などを行います(´艸`*)! お申込みは不要です。ご来園お待ちしております! ※協力…道の駅みぶ連絡推進協議会、(有)ゆうがおの丘
今年も、壬生の魅力をギュッと詰め込んだイベント「みぶの日フェア」を開催します。 【みぶの日とは】 平成26年より3月を壬生町PR月間として位置づけ、その核となる3月2日を「32(みぶ)の日」として、町の活性化を図っております。その中でも、3月の第1週の日曜日を「みぶの日」フェア開催日として、壬生町の魅力を町内外の方に感じてもらうべく、各種イベントを開催しております。
栃木県の郷土料理「しもつかれ」と「クリエイティブ」を融合させ、新たな楽しみ方を提案する、栃木県を中心とした 一週間のイベント
【出店ブース】 メイクアップ 40分¥1000(お土産付) パーソナルカラー診断 15分¥1500 グァサ(カッサ) 15分¥1500 ネイルケア 30分¥1500 ご予約なしでご来場して頂けます⭐️ 受付表を各ブースご用意しておりますので 順番待ちの際にはお名前をご記入下さいませ✍️ レンタルスペースは女性専用となりますが 女性同伴できたら男性のご来場も可能です◎
”3分以内”のHAPPYな動画や写真をご応募ください! ※複数応募もOKです! テーマ1:私のHAPPY共有したい! テーマ2:想いよ届け♡ビデオレター&メッセージ テーマ3:開局30周年記念!ケーブルテレビと私 【応募資格】 当社サービスエリア内に居住、在勤、在学の皆様。個人・グループ・法人・プロ・アマ問いません! 参加は無料です。 →応募は関連サイトから 【応募方法】 ①WEBから応募 ②Instagram ③窓口へ持ち込み 詳しくは関連サイトまたはチラシをご参照ください。 【賞】 動画部門 グランプリ(1作品) 賞金10万円 準グランプリ(3作品) 賞金5万円 特別賞(3作品) 賞金3万円 ユニーク賞(6作品) 地域特産品詰め合わせ(1万円相当) きゅーちゃん賞(30作品)きゅーちゃんBluetoothスピーカー 写真 グランプリ(1作品) 賞金5万円 準グランプリ(3作品) 賞金3万円 特別賞(3作品) 賞金1万円 ユニーク賞(6作品) 地域特産品詰め合わせ(5000円相当) きゅーちゃん賞(30作品)きゅーちゃんBluetoothスピーカー 【発表】 2022年12月上旬 発表予定 【作品の使用について】 応募いただいた作品は、コンテスト特設サイト、SNS、ホームページに掲載するほか、コミュニティチャンネルで放送する場合がございます。作品の使用は、当社の独自の判断によって選定いたします。 その他注意事項は関連サイトまたはチラシをご参照ください。
おもちゃの町のワッフルカップ、日替わり弁当のお店 【ドラスルカフェ】さんにイベント出店いたします! タロットカードと神託カードでのセッション 30分2000円 美味しいお弁当と可愛いカップアイスも楽しめますので、どうぞ遊びにいらしてください☺︎