イベント
館林市立資料館特別展『近世館林藩主7−17(ナナイチナナ)』 ●江戸時代の約260年間、館林藩は譜代大名や徳川一門が治める藩でした。「徳川四天王」で知られる榊原康政や、のちの5代将軍徳川綱吉が配置されたことをはじめとして、常に幕府を支える重要なポジションにある大名が治める名藩でありました。 ●江戸幕府は、大名統制策である転封(国替え)を一貫して実施し、館林藩も7家が入れ替わり、最後の秋元礼朝までの、合わせて17代の藩主による領地経営が行われました。 ●7家17代にわたる、館林藩主たちの治世と藩政は、館林城や城下町だけでなく、支配下にある村々とそこで暮らす人々の生活や文化、産業などに影響を与えて、現代の館林市を築く基礎となりました。 ●本特別展は、館林市が市制施行70周年を迎えたことをきっかけとして、近世期に館林藩を治めた7家17代の藩主家の家柄や歴史を知っていただくとともに、通説的な江戸時代の歴史と館林藩のつながりを改めて捉え直す目的で開催いたしました。 <展示会詳細> ■主催:館林市教育委員会 ■会期:令和6年10月12日(土)〜12月8日(日) 9:00〜17:00 *入館16:30まで ■会場:館林市第一資料館 1階常設展示室(奥)+2階企画展示室 ■入館:無料 ■展示解説会:10月13日(日)・28日(月)、11月3日(日)、12月8日(日) *各日11:00〜11:30 ■休館:月曜(10月28日、11月4日を除く)、祝日の翌日、図書館臨時休館日
スペインの巨匠・ミロ 版画の宇宙 バルセロナに生まれた芸術家ジョアン・ミロ(1893-1983)は、ピカソ、ダリと並び20世紀を代表するスペインの巨匠として広く親しまれています。故郷の明るい陽射しと大地を愛し続けたミロは、太陽、月、星、鳥などの自然をモティーフに、それらを大胆に抽象化しながら詩的で宇宙的な世界を色鮮やかに表現しました。 ミロは様々なジャンルで制作を行いましたが、油彩に並びライフワークとして取り組んだのが版画でした。1928年に35歳で本格的に始めた版画の技法は、ステンシル、エッチング、木版、リトグラフなど多岐にわたり、実験と探求を繰り返しながら、90年にわたる生涯で2,500点以上もの版画を世に送り出しました。 本展は、ミロの初めての版画作品『一羽の小さなカササギがいた』に始まる初期から晩年までの約150点の作品で構成されます。線と色で謳う造形の詩人、ジョアン・ミロの世界をお楽しみください。 会期 2024年9月28日(土)~12月15日(日) 時間 午前9時30分~午後5時 ※入館は午後4時30分まで 休館日 月曜日(10月14日、10月28日、11月4日は開館)、10月15日(火)、10月29日(火)、11月5日(火) 観覧料 一般 830 (660) 円、大高生 410 (320) 円 *( )内は20名以上の団体割引料金 ※中学生以下、障害者手帳等をお持ちの方とその介護者1名は無料 ※群馬県在住の65歳以上の方は平日のみ2割引き ※10月28日(月)県民の日は無料 <掲載写真> 《女と鏡》1956年 © Successió Miró / ADAGP, Paris & JASPAR, Tokyo, 2024 G3555
「たてばやしウォーク2024」第2回~新日本歩く道紀行100選めぐり~ たてばやしウォークの参加者を募集します! とき 令和6年12月1日(日) 午前9時(午前8時30分受付開始) ところ 茂林寺観光駐車場北側集合・解散 コース 茂林寺沼湿原及び分福茶釜めぐり(約5Km) 対象 ウォーキング愛好者(小学3年生以下は保護者同伴で参加可) 定員 60名(先着順) 参加費 無料 持参する物 動きやすい服装、履き慣れた靴、帽子、飲み物、雨具 お持ちのかたは健康マイレージカード 申込み 令和6年11月8日(火)から11月24日(日)の午前9時から午後5時までに、スポーツ振興課振興係(ダノン城沼アリーナ内 電話番号:0276-74-2611)へ イベントの詳細につきましては、下記の関連サイトまたはドキュメント内ファイル(PDF)をご覧ください。 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded", function() { const specificArea = document.querySelector(".specific-area"); const sideElement = document.getElementById("side"); if (specificArea && sideElement) { const ctsBox = sideElement.querySelector(".ctsBox"); if (ctsBox) { sideElement.insertBefore(specificArea, ctsBox); } } // スマホデザイン用の条件を追加 window.addEventListener("resize", function() { if (window.innerWidth
館林市の産業振興と交流人口の拡大を目的としたイベントです。多くの模擬店や展示・体験ブースなどが出店し、来場者との交流を通じて、地域産業の振興を目指します。 ご家族みんなで館林市の農業・商業・工業をお楽しみください!
『第27回 JAまつり』開催について 日時:11/9(土)・11/10(日) 9:00~14:00 会場:JA邑楽館林 本所 (群馬県館林市赤生田町847) \なんと!/ 今回はおにぎりがごはんに変身!? ◆Menkoiガールズライブ ◆ダンスショー ◆大人気!ビンゴ大会 ◆消防音楽隊 ◆模擬店各種 など内容もりだくさん♪ ~子どもたちに大人気♪~ 『おしりたんてい ブブッ レインボーダイヤをさがせ』の観覧 日時:11/10(日) @3F協同ホール ①10:35~ ②12:05~(観覧無料) ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); document.addEventListener("DOMContentLoaded", function() { const specificArea = document.querySelector(".specific-area"); const sideElement = document.getElementById("side"); if (specificArea && sideElement) { const ctsBox = sideElement.querySelector(".ctsBox"); if (ctsBox) { sideElement.insertBefore(specificArea, ctsBox); } } // スマホデザイン用の条件を追加 window.addEventListener("resize", function() { if (window.innerWidth
日本モルック協会公認団体のFINDLAND(ファインドランド)です。 リサイクルショップ虹風船 館林店様よりご依頼をいただき、11月2日のイベントにてモルックの無料体験会を出店します。 モルックは、1~12と書いてあるピンを木の棒で倒し、ぴったり50点を目指す軽スポーツです。 2024年には函館にて世界大会が開催され、老若男女問わず楽しめるスポーツとして注目されています。 スタッフがルールから説明するので、モルックが初めての方もお気軽にお立ち寄りください! イベントでは、モルック以外にも車いす・視覚体験やキッチンカーもお楽しみいただけます。 多くのご参加をお待ちしております! ※雨天の場合は中止となる可能性がございます。 ※最新情報は各SNSをご確認ください。 ★ リサイクルショップ虹風船 館林店 Instagram:https://www.instagram.com/nijihuusentb/ ★ 日本モルック協会公認団体FINDLAND Instagram:https://www.instagram.com/8_find_land_8/ X(旧Twitter):https://x.com/8_find_land_8
【内容】 1.ハロウィン月間特別投影「えんとつ町のプペル(プラネタリウム版)」 開始時刻 15:50~(約45分間) 2.理科工作教室「ぶっ飛び!スーパーボールロケットを作ろう」 場所:科学館3階会議室 参加費:50円 定員:各回10組※要整理券 3.仮装してあそびに来てくれたお子様にお菓子のプレゼント(先着200人) 【その他】 ・イベント当日は「群馬県民の日」のため、入館無料です。 ・「えんとつ町のプペル(プラネタリウム版)」の観覧には、観覧券(有料)が必要です。 ・理科工作教室の参加には、当日配布する整理券が必要です。
『HALLOWEEN NIGHT 2024 IN TATEBAYASHI』 ~5年ぶりに下町通りで開催~ 【開催日時】10月26日(土) 午後4時~午後8時 ※雨天決行・荒天時順延【10/27(日)】 【開催場所】たてばやし下町通り商店街(館林駅前交差点~新宿一丁目交差点) ※交通規制あり(歩行者天国) 【内容】マーチングパレードやキッチンカー・物販、地域企業・団体ブースでは里沼モンスターカードの配布など楽しいイベントが盛りだくさんです。 是非、お越しください。
●市制施行70周年記念・「化石の日』記念講演『恐竜の謎を探るー中生代の恐竜と現代の私たちー』 【日時】 令和6年10月13日(日曜日)午後1時15分から午後3時まで(開場)午後0時45分 【場所】 向井千秋記念子ども科学館プラネタリウム 【講師】 真鍋真(まなべまこと)氏 国立科学博物館副館長兼標本資料センター長 群馬県立自然史博物館特別館長 【定員】 200人(応募多数の場合は抽選) 【費用】 無料(大人は入館料がかかります) 【申込】 令和6年9月8日(日曜日)午前9時から9月22日(日曜日)午後12時までに科学館ホームページLoGoフォームにより電子申請 ●化石ミニ特別展示 【展示期間】 令和6年10月12日(土曜日)から10月14日(月曜日・祝日)まで 【場所】 向井千秋記念子ども科学館プラネタリウム入口フロア 【内容】 国立科学博物館所蔵の化石等のミニ展示 ●プラネタリウム番組「新・恐竜大進撃」の投影(全2回) 【投影時間】 令和6年10月13日(日曜日)午前10時00分から午前10時50分まで、午後3時50分から午後4時40分まで 【観覧料】 大人550円(高校生以上は別途入館料が必要) 小・中学生220円 幼児無料 ●恐竜ひろば 【時間】 「恐竜フェスタ」期間中 午前10時から午後4時までの間で時間を決めて開催(開催時間未定) 【場所】 ムーンウォーカー付近 【内容】 絵本の読み聞かせ 折り紙教室 など
防災関係機関が相互に連携して、総合的な防災訓練を実施することにより、防災関係機関の災害発生時の応急対策に関する活動を確認するとともに、市民の防災・減災に関する理解と意識の高揚を図ることを目的に総合防災訓練を実施します。 【とき】 令和6年10月6日(日)午前8時30分から正午まで ※雨天決行(荒天中止) 【ところ】 館林城ゆめひろば 【対象】 どなたでも 【内容】 ・防災ヘリやドローンによる情報収集訓練 ・警察、消防、DMATによる救出救助、応急救護訓練 ・邑楽郡5町との広域連携による訓練 ・降雨体験車や起震車などによる災害の疑似体験 ・パトカー、はしご車などの特殊車両の展示 ・炊き出しカレーの試食 ・臨時災害放送局による訓練放送 FMラジオ放送による「臨時災害放送局」の運用訓練を実施します。訓練当日はラジオ放送を直接受信出来ない場合を想定して、一般社団法人日本コミュニティ放送協会(JCBA)が運営する「JCBAインターネットサイマルラジオ」においても同時配信します。 【その他】 ・気象警報等が発表された場合は中止します。 ・申込みは不要ですので、直接会場へお越しください。 ・駐車場が混雑することが予想されますので、自動車の乗り合わせ、可能な方は徒歩、自転車、公共交通機関(路線バスなど)の利用などのご協力をお願いします。 ・見学者用の駐車場は、尾曳駐車場、文化会館北側駐車場、南面駐車場になります。
想い出のスクリーンミュージックを館林で トーク&ナビゲーターに春風亭小朝さんを迎え、ピアノ・小原孝さん、歌・島田歌穂さん、指揮・藤野浩一さんとおしゃべり音楽館ポップスオーケストラの演奏による映画音楽の名曲を披露する。公演の一部で館林市少年少女合唱団との共演を予定。 開催日・期間:2024年09月23日(月) 時間:13時30分~16時00分 開催日時備考:12時30分開場 開催場所:館林市文化会館カルピスホール 住所:館林市城町3-1 有料・無料:有料 料金:一般2,500円、高校生以下1,500円 宝くじの助成により、特別料金となっている アクセス(公共交通):東武伊勢崎線「館林」駅寄り徒歩約20分、またはタクシー約5分 アクセス(自動車):東北自動車道「館林」ICより約15分 駐車場:あり 200台 駐車場備考:近隣の三の丸南面駐車場の利用可(駐車無料、約300台) ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります
日本最大級の麺の祭典! 今年の麺-1はグランドチャンピオン決定戦✨ 開催日 ・令和6年9月21日(土)午前10時~午後4時 ・令和6年9月22日(日)午前9時~午後4時 ※22日のみ販売は午後3時まで 会場 館林城ゆめひろば (館林市役所東側・館林駅東口より徒歩15分) 会場案内 イベント当日は、大変な混雑が予想されます。 ご来場はできるだけ公共交通機関をご利用ください。 ☆当日の開催内容や出店グルメ紹介などの最新情報につきましては、麺-1グランプリの公式ホームページ(下記関連サイト)をご覧ください!
夏の城沼花ハスまつり特別企画「モルック体験会」 日時:2024年8月17日(土)、18日(日) 9:00~12:00 場所:館林市つつじが岡公園 観光案内所付近 <参加費> 無料 <持ち物> 特にありません。 熱中症防止のため、タオルと飲み物を持っておくと安心です。 <参加方法> 事前申し込み不要です。 観光案内所付近にいるFINDLANDスタッフに声をかけてください。 子どもも大人も、お気軽にご参加ください♪ ※雨天の場合中止とさせていただきます。 <お知らせ> 毎年館林市の花ハス祭り限定で ”かき氷” を販売しています。 モルックのミニゲームに勝利した方には、かき氷のトッピング無料券をプレゼント! ルールを優しく教えるので初めての方も安心(^^♡) 最近話題のモルックを一緒に体験してみませんか? <問合せ先> FINDLANDのX(旧Twitter)やインスタグラムへDMをお送りください。 ・FINDLAND 公式X(旧Twitter) ・FINDLAND 公式Instagram ※天候や都合により急遽中止となる場合があります。最新情報はFINDLANDのSNSにて更新しております。 <協力>館林市つつじのまち観光課、株式会社シーエスラボ
伝統ある七夕まつり 100年余りの伝統をもつ館林市の七夕まつり。 竹飾りや願いを込めた短冊など、夏の風物詩として人々に親しまれている。 開催日・期間:2024年08月07日(水) 時間:15時30分~20時30分 開催場所:本町通り 住所:館林市本町 有料・無料:無料 アクセス(公共交通):東武伊勢崎線「館林」駅より徒歩約5分 アクセス(自動車):東北自動車館林ICより15分 駐車場:なし 写真:(C)館林市観光協会 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります
里沼音楽会 ~2024Summer~ 開催日:2024年7月27日(土) 開演16:00(開場15:30) 会場:西ノ洞(ニシノホラ) 【チケット】前売3,000円/当日3,500円(全席自由) *ワンドリンク付き ※西ノ洞さんでもチケットご購入いただけます。 駐車場について ※店舗駐車場が満車の場合は、館林市役所の南面駐車場をご利用ください。 目の前の「BOOKOFF」さんには、駐車しないようにお願いいたします。
大迫力の手筒花火と打上げ花火の共演は圧巻 館林藩主榊原氏発祥の地である三河地方に伝わる勇壮な手筒花火は迫力満点! スターマイン打上げ花火も予定されている。 開催日・期間:2024年07月27日(土) 時間:19時30分~ 開催場所:館林城ゆめひろば 住所:館林市城町地内 有料・無料:無料 料金:入場無料 アクセス(公共交通):東武伊勢崎線館林駅下車、路線バス館林板倉線にて子ども科学館前停下車徒歩約1分 アクセス(自動車):東北自動車道館林ICから約10分 駐車場:あり 800台 駐車場備考:駐車無料 写真:館林手筒花火大会 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります
『七夕奉納コンサート』 @日清製粉ウェルナ三の丸芸術ホール 白狐が七夕の夜に城下の区割を示したと言われる美しい自然と文化の香り溢れる館林。 その館林出身の太鼓と歌のアーティストSUGEEを中心に日本を代表する太鼓芸能集団「鼓童」と同名誉団員の小島千絵子が集い、七夕に向けて唄と太鼓、そして舞を奉納します。 日時:2024年7月13日(土) 開場13:00/開演14:00 出演:太鼓芸能集団 鼓童、小島千絵子、SUGEE 料金:前売¥4,000/当日¥5,000 Googleフォームにて予約受付をしております。 【予約】https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSetD-AOUc_uxIek8NI_wLJCqvuO7L47s8CNqcKbJEJ5DWvcUw/viewform?embedded=true ===== 鼓童(太鼓芸能集団) 太鼓を中心とした伝統的な音楽芸能に無限の可能性を見いだし、現代への再創造を試みる集団。 1981年、ベルリン芸術祭でデビュー。以来世界50以上の国と地域で7,000回を超える公演を行う。 劇場公演の他、小中高校生との交流を目的とした「交流学校公演」や、多様なジャンルのアーティストとの共演、国際芸術祭、映画音楽等へ多数参加している。2012年から2016年まで歌舞伎俳優・坂東玉三郎氏を芸術監督に招聘。 近年は石川さゆり、初音ミク、AI、MIYAVIらと共演。2019年は「ラグビーワールドカップ2019日本大会」開会式、国立競技場のオープニングイベントに出演。最近では、読売巨人軍とのコラボレーションやオンラインゲーム「原神」の音楽にも参加するなど更に活動の幅を広げている。2023年、令和5年度文化庁長官表彰。 小島千絵子 栃木市岩舟町出身。1976年「佐渡の國鬼太鼓座」に入座。1981年「鼓童」創設メンバーで、太鼓中心の舞台の中で独自の舞踊の世界を切り拓いている。 鼓童の舞台と同時に女性3人のユニット「花結」を立ち上げ、さらに新たな出会いを求め、ソロ・パフォーマンス「ゆきあひ」などを展開。国内外のアーティスト、太鼓グループとの共同制作を繰り広げている。2006年「アマテラス」で初代アメノウズメを演じ、鮮烈な印象を残した。2012年、鼓童名誉団員に選定。同年、文化庁文化交流使としてヨーロッパをまわる。 2012年より4年間「鼓童佐渡特別公演」の演出を務める。2021年鼓童40周年特別公演「刻の結ひ音」演出。また道成寺物語をもとに太鼓と舞の舞台作品を作り、2015年には初の写真集『襲の清姫物語り』を発表した。近年は長年培ってきた日本文化に根ざした舞や踊り、自身の代表演目「花八丈」を題材に各地でワークショップを展開、女性ならではのしなやかな太鼓表現をテーマに力を注ぐ。 2019年、芸歴40周年記念公演「鼓童 千の舞」を開催、一期一会の舞台をDVDに残し発売した。 SUGEE(スギ) ボーカル&パーカッション。’95年頃より、沖縄、東南アジア、中南米、キューバ、西アフリカ等を旅し各地のシャーマンとの交流の中から、自らのスピリチュアリティ(霊性)とクリエイティビティ(創造性)に目覚める。 帰国後はボーカル&ジェンベ奏者としてFUJI ROCK FESTIVALをはじめ様々なフェスやイベントに出演。2010年自身のバンドTheARTHから1stアルバム「CHOCOLATE OCEAN」、2014年2nd アルバム「DRAGON PLANET」をリリース。また群馬館林で自ら栽培する熱帯植物を使った空間コーディネーターとして、東京都内を中心に様々な都市空間の創造に携わっている。 2016年10月美空ひばりの「リンゴ追分」のカバーも収録したEP(ミニアルバム)「UMI NO RINGO」をリリース。 2019年4月1stソロアルバム「Back to Goddess」、2020年12月9日アナログ12インチ及びデジタル配信にて「花神」をリリース、iTunesワールドミュージック部門第4位にチャートイン。 2022年7/1に2ndフルアルバム「花神」をリリース。 2023年、3度目となるフジロックフェスティバルに出演を果たす。 =====
館林まつりを思いっきり楽しもう! 館林市の本町通りを中心に開催されるお祭り「館林まつり」。 暑い町「館林」のお神輿や民踊流し、パレード等を堪能しよう。 Menkoiガールズライブや、MrBreikingdown川島悠汰が緊急参戦! 開催日・期間:2024年07月13日(土)~2024年07月14日(日) 時間:15時30分~22時00分 開催場所:本町通り 住所:館林市本町 有料・無料:無料 アクセス(公共交通):東武伊勢崎線「館林」駅下車 駐車場:あり 200台 駐車場備考:駐車場無料 写真:館林まつりお神輿 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります
霊気を彫り出す彫刻家 大森暁生展 大森暁生(1971~ )は、動物や鳥を主なモチーフに、写実表現と幻想性をあわせ持った作品を制作する彫刻家です。カラスの舟、月夜にたたずむ架空の生き物、角を生やした狼や象。大森は「誰も見たことがないもの」を求める心が創作の原点であると語っています。そこから生み出された作品は、純粋で静謐な意志を宿し、「霊気」とでも呼ぶべき気配を帯びています。この展覧会では、人物や動物像をはじめ、鏡の効果を用いた「in the frame」シリーズ、ファッションブランドとのコラボレーション作品など、これまでの制作の軌跡に最新作を加え、木彫や金属による彫刻約100点を作家の言葉とともにご紹介します。 会期:2024年7月13日(土)~9月16日(月・祝) 時間:午前9時30分~午後5時 ※入館は午後4時30分まで 休館日:月曜日(7月15日、8月12日、9月16日は開館)、7月16日(火) 観覧料 一般 830 (660) 円、大高生 410 (320) 円 *( )内は20名以上の団体割引料金 ※中学生以下、障害者手帳等をお持ちの方とその介護者1名は無料 ※群馬県在住の65歳以上の方は平日のみ2割引き 【掲載写真】 《血路のテーブルーCougar―》2023年 作家蔵 Photo:Katsura Endo ©AKIO OHMORI
国の補助金過去最大級の今!! 補助金を使って窓ガラス・サッシを二重窓に変えませんか?
日本でここだけ!?大迫力の花ハスクルーズ ハスの葉を船で切り開き、ピンクのハスの花を水面から見る花ハスクルーズは、日本でも他に体験出来る場所がない貴重なイベント。「花ハス遊覧船」で夏の涼を感じよう! 開催日・期間:2024年07月10日(水)~2024年08月中旬 時間:8時30分~12時00分 開催日時備考:12時までの受付で最終遊覧船に乗船可能。雨天時や強風時など急きょ中止となる場合あり。開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。 開催場所:つつじが岡公園 住所:館林市花山町3181 有料・無料:有料 料金:【遊覧船】大人1000円、小学生以下300円 アクセス(公共交通):東武伊勢崎線館林駅下車路線バス館林板倉線で「つつじが岡公園入口」(約11分)で下車徒歩7分 アクセス(自動車):東北自動車道「館林」ICより約10分 駐車場:あり 200台 駐車場備考:駐車無料 写真:夏の城沼花ハスまつり ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります
館林市制施行70周年ならびに向井千秋宇宙飛行士飛行30周年を記念して、名誉館長・向井千秋宇宙飛行士による講演など「里沼から宇宙へ」をテーマに各種事業を行います。 日にち 令和6年7月7日(日曜日) ★当日は、「群馬県家庭の日」のため入館無料です。 場所 向井千秋記念子ども科学館、館林城ゆめひろば 対象 小学生以上(小学2年生以下は保護者同伴) 参加費 無料 内容 ◇向井千秋宇宙飛行士からのメッセージ 【時間】午前9時20分から午前10時まで 【場所】プラネタリウム 【講師】向井千秋氏(向井千秋記念子ども科学館名誉館長・東京理科大学特任副学長・館林市名誉市民) 【演題】「夢に向かってもう一歩」 【定員】120人(事前申込制)(定員を超えた場合は抽選) 【対象】小学生以上(小学2年生以下は保護者同伴) 【参加費】無料 ◇宇宙科学に関する講演会 【時間】午前10時30分から午前11時まで 【場所】多目的ホール 【講師】木村真一氏(東京理科大学創域理工学部教授) 【演題】「宇宙に暮らす時代へ!!宇宙で暮らす技術と宇宙で働くロボットの話」 【定員】50人(事前申込制)(定員を超えた場合は抽選) 【対象】小学生以上(小学2年生以下は保護者同伴) 【参加費】無料 <申込方法> 6月1日(土)から6月14日(金)までにLoGoフォームによる電子申請または往復はがき(必着)で科学館(〒374-0018群馬県館林市城町2番2号)へ ◯1人につき電子申請1件または往復はがき1枚のみ応募可能。1件または1枚につき4人まで申込可能です。重複の応募があった場合は無効とします。 ◯必ず代表者の氏名、電話番号、参加者全員の氏名、返信用の宛名(往復はがき)をご記入ください。 ※LoGoフォームは関連サイト内の下部にございます。 ◇宇宙体験コーナー ・ローバー(惑星探査機)操作 【場所】第2展示室前 【定員】24組(当日整理券配布) ・ISS(国際宇宙ステーション)ドッキングシミュレーション 【場所】第4展示室 【定員】36組(当日整理券配布) <共通事項> 【時間】午後1時から午後4時まで 【内容】グループ(1グループ4人程度)で操作を体験します。 ◇研究発表・競技大会 ・惑星探査レース大会 【時間】午前11時から正午まで 【場所】第4展示室 【内容】宇宙体験教室受講生による惑星探査レース大会 ・科学クラブ(里沼コース)成果発表 【時間】午後1時15分から午後1時30分まで 【場所】多目的ホール 【内容】科学クラブ(里沼コース)受講生による調査結果の発表・展示 ・宇宙エレベーターロボットコンテストin館林 【時間】午後1時30分から午後2時30分 【場所】多目的ホール 【内容】宇宙エレベーターロボットクラブ受講生による宇宙エレベーターの競技大会 <共通事項> 【定員】各50人程度(先着順) ・水ロケット競技大会 【時間】午前10時15分から正午まで 【場所】館林城ゆめひろば 【内容】近県の日本宇宙少年団(YAC)各分団による水ロケット競技大会(自由見学) ◇水ロケット体験 【時間】午後1時、午後1時20分、午後1時40分、午後2時 【場所】実験室、館林城ゆめひろば 【定員】各回6組(1組4人程度)まで(当日整理券配布) 【内容】水ロケットを作って飛ばすまでを体験します。 【講師】YAC館林分団、ボランティア友の会
「たてばやしウォーク2024」第1回~新日本歩く道紀行100選めぐり 開催に伴い、参加者を募集します! 「歴史の道」ー朝陽の小径ーをめぐりましょう! とき:令和6年6月22日(土) 午前9時開会(午前8時30分受付開始) ところ:尾曳駐車場東側集合・解散 コース:「歴史の道」ー朝陽の小径ー 約6Km 対象:ウォーキング愛好者(小学3年生以下は保護者同伴で参加可能) 定員:60名(先着順・事前申込) 参加費:無料 持参する物:動きやすい服装、履き慣れた靴、帽子、飲物、雨具など お持ちのかたは「健康マイレージカード」 ※たてばやし健康づくり応援マイレージ対象事業 申込み 6月8日(土)から6月18日(火)までにダノン城沼アリーナへお申込みください。 ※午前9時~午後5時
Lunch with Mini Concert 6/10(月)と6/20(木)にミニコンサートをします。 無料で質の高いクラシック音楽が聴けます!お店に予約して料理は注文してくださいね。 お待ちしています! 開催日:6/10(月)・6/20(木) 時間(両日) 13:30~14:00 場所:西ノ洞(群馬県館林市大手町6−41) ★参加費無料★