イベント
今年度は、「実りの沼・多々良沼」エリアにある第八小学校プールを会場に日本遺産「里沼」の魅力を体感するためのカヌー・カヤック講座を行います。 プールで行う初心者向けの基礎講座ですので、ぜひお気軽にご参加ください! 日時:令和5年8月5日(土) ①10:10~11:10 ②11:20~12:20 ※15分前集合 会場:館林市立第八小学校プール 講師:荒畑晋也さん(渡良瀬くらぶ代表) 参加費:2,000円(講習費+道具借用代+保険料) 募集人数:①・②各回8名まで 受付:7/1(土) 9:00〜 ぐんま電子申請受付システム
今年のつつじが岡公園の夏は、水鉄砲で大騒ぎ! イベントに参加すると渡される水鉄砲を持って公園を探検! 各スポットをクリアすると素敵な景品が… ぜひ、ご参加ください! とき:令和5年8月4日(金)から令和5年8月27日(日)※月曜は休館 ①午前10時~ ②午前11時~ ③午後1時30分~ ④午後2時30分~ ところ:つつじが岡公園内及びつつじが岡ふれあいセンター 定員:各回先着20人 参加費:500円(つつじ映像学習館入館料含む) 申込み:当日、つつじ映像学習館受付へ
大迫力の手筒花火と打上げ花火の共演は圧巻 館林藩主榊原氏発祥の地である三河地方に伝わる勇壮な手筒花火は迫力満点! スターマイン打上げ花火も予定されている。 ~~~~~ 開催日・期間:2023年07月29日(土) 時間:19時30分~20時30分 開催場所:館林城ゆめひろば 住所:館林市城町地内 有料・無料:無料 料金:入場無料 アクセス(公共交通):東武伊勢崎線館林駅下車、路線バス館林板倉線にて子ども科学館前停下車徒歩約1分 アクセス(自動車):東北自動車道館林ICから約10分 駐車場:あり 800台 駐車場備考:駐車無料 写真:館林手筒花火大会 ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります
〜夏の特別イベント情報〜 7/22(土)、茂林寺沼湿原にて昆虫調査隊結成! 参加してくれる調査隊員を募集します!! 群馬県指定天然記念物にもなっている茂林寺沼湿原にはどんな昆虫がいるのかな? みんなで調査しよう! 夏の思い出づくりにピッタリ!ご応募お待ちしてます ■日時:令和5年7月22日(土) 午前9時〜正午ごろ ■集合場所:茂林寺境内(山門前) ■参加費:無料 ■定員:先着10名(1組3名まで) ■受付:7/8(土)7:00〜7/20(木)23:00 ぐんま電子申請受付システム ※定員に達し次第締切 申込みURL:https://apply.e-tumo.jp/city-tatebayashi-gunma-u/offer/offerList_detail?tempSeq=13883 ■主催・問い合わせ:市教育委員会 文化振興課 文化財係(文化会館内) TEL 0276-74-4111 イベントの詳細・申込み方法につきましては、下記の関連サイトからご確認ください。
館林市立図書館一部改修工事に伴い休館している第一資料館に代わり、館林市文化会館市民サロンを「(仮設)第一資料館」として、『関東地域の「日本遺産」大集結!』展示会を開催いたします。 【展示会詳細】 ■展示名:関東地域の「日本遺産」大集結! ■会期:令和5年7月22日(土)−令和6年1月26日(金) ■会場:館林市文化会館市民サロン(群馬県館林市城町3-1) ■開館時間:9:00-16:30 ■休館日:館林市文化会館臨時休館日 ■主催:館林市・館林市教育委員会・館林市「日本遺産」推進協議会 ■協力団体(順不同・敬称略):教育遺産世界遺産登録推進協議会、かかあ天下ぐんまの絹物語協議会、日本遺産北総四都市江戸紀行活用協議会、伊勢原市日本遺産協議会、日本遺産いざ鎌倉協議会、旧軍港市日本遺産活用推進協議会、行田市日本遺産推進協議会、宇都宮市大谷石文化推進協議会、那須野が原開拓日本遺産活用推進協議会、箱根八里街道観光推進協議会、ワイン文化日本遺産協議会、かさましこ日本遺産活性化協議会、日本遺産「桑都物語」推進協議会 ■問合せ:館林市教育委員会文化振興課 ❖展示解説回:毎月第一日曜日 11:00-(30分程度)※事前申込み不要 全国に104ある日本遺産のうち、関東地域には14の認定ストーリーがあります。 今回は、その14ストーリーが館林市に集結し、みなさまをお出迎えいたしますので、ぜひ展示会場へお越しください!
館林の児童館3館へ遊びに行って それぞれの館林紬の小物作りをしてみよう! 貴重な館林の伝統工芸品を作って持って帰ろう♪ 里沼モンスターカードももらえます☆ とき:令和5年7月20日(木)から8月27日(日) ※夏休み期間中 ところ:児童センター・西児童館・赤羽児童館 対象:乳幼児親子から高校生 【館林紬とは?】 真綿から糸を紡いで織られたもの。 館林紬は鎌倉時代に生産が始まったとされる真綿の織物。 2021年7月、里沼の構成文化財に追加認定された。
~花都の熱い夏に街が躍る~ 第52回 館林まつり 民踊流しや迫力ある大人みこし、パレードなどをご堪能ください。 日時:2023年7月15日(土)、7月16日(日) 場所:本町通り
これまで世界120カ国以上を巡り、ありとあらゆる“奇妙なもの”を対象に撮影を続けてきた写真家・佐藤健寿(さとうけんじ)。 佐藤の造語をタイトルとして2010年に出版された写真集『奇界遺産』は空前の人気を博しました。 多様な文化や建築、自然が生んだ奇景、私達の目には奇妙に見える風俗など、佐藤の視点を通して紹介される世界は、見る人に多くの驚きと発見を与え、未知への好奇心をかきたててくれます。 本展は、代表作『奇界遺産』、および過去20年にわたる旅を振り返る最新作『世界』に加えて、国立民族学博物館所蔵の民族資料、さらに、パンデミック後の新作や群馬での撮り下ろしなど、200点あまりを一堂に展示します。 ~~~~~ 開催期間:2023年7月15日(土)~9月18日(月・祝) 開館時間:午前9時30分~午後5時 ※入館は午後4時30分まで 休館日:月曜日(7月17日、8月14日、9月18日は開館)、7月18日(火) 観覧料:一般 830 (660) 円、大高生 410 (320) 円 *( )内は20名以上の団体割引料金 ※中学生以下、障害者手帳等をお持ちの方とその介護者1名は無料 ※群馬県在住の65歳以上の方は平日のみ2割引
館林出身の創作版画家・藤牧義夫にちなみ、開催される館林邑楽地区の小学生(5年生)による木版画展です。 全6期にわたり、邑楽・館林のすべての小学校の児童の作品が、講堂で展示されています。 ぜひご覧ください! 開催日:2022年7月15日[土]-8月24日[木]各週土曜日から木曜日 開室時間:午前9時30分-午後5時 休室日:全館…毎月曜日(7月17日、8月14日は開館)、7月18日(火) 小学生木版画展のみ…7月21日、28日、8月4日、11日、18日の金曜日 観覧料:無料 ~~~~~ 参加小学校 【第1期】7月15日(土)~7月20日(木) 大泉町立西小学校、大泉町立東小学校、千代田町立西小学校、千代田町立東小学校 【第2期】7月22日(土)~7月27日(木) 邑楽町立中野小学校、邑楽町立高島小学校、邑楽町立長柄小学校、邑楽町立中野東小学校 【第3期】7月29日(土)~8月3日(木) 館林市立第一小学校、館林市立第二小学校、館林市立第三小学校、館林市立第四小学校 【第4期】8月5日(土)~8月10日(木) 館林市立第五小学校、館林市立第六小学校、館林市立第七小学校、館林市立第八小学校、館林市立第九小学校 【第5期】8月12日(土)~8月17日(木) 館林市立第十小学校、館林市立美園小学校、板倉町立東小学校、板倉町立西小学校 【第6期】8月19日(土)~8月24日(木) 明和町立明和東小学校、明和町立明和西小学校、大泉町立南小学校、大泉町立北小学校
城沼では自生のハスがピンクの花を開き、城沼を埋め尽くします。 期間中は、船に乗って間近でハスを見られる“花ハス遊覧船”が運行されており、優雅に湖面に揺れる花ハスの姿を楽しむことができます。
今年もこの季節がやってきました✨☂️ 開催前から、お問い合わせやたくさんの待ち望んでくださっているお声をいただき、スタッフ一同うれしく思っておりました 傘がいっせいに揺れる姿はなんとも涼しげです 夜間はライトアップを行なっています 日没〜22時まで点灯していますので、昼とは違った雰囲気をお散歩がてら体感しにいらしてください カラフルでドラマチックな空間を、ぜひ 日時:7月3日(月) ~ 8月26日(土) ※荒天中止 会場:城町食堂(館林市役所敷地内 南西側) 屋外点灯:日没~22時まで ※悪天候等により期間の変更あり
白狐が七夕の夜に城下の区割を示したと言われる美しい自然と文化の香り溢れる館林。 その館林出身の太鼓と歌のアーティストSUGEEによる七夕奉納に3人の素晴らしい女性アーティストが集います。 4者が織りなす素晴らしいリズムとメロディ、そして舞の共演を楽しんでください。 【出演】 ・SUGEE(太鼓と唄) ・小島千絵子(鼓童) ・伊藤綾野(三線唄者) ・宮田恵(フラメンコダンサー) また、当日はホール前にてフードマルシェが出店されます。 ・yello moong(南インドカレー) ・sato CAFE(オーガニックドリンク&かき氷) ・ミラノカフェ(イタリアンジェラート) ~~~~~ 【チケット販売窓口】 ・氏名、人数を弁天会(下記メールアドレス)へご連絡ください メールアドレス:bentenkai.tatebayashi@gmail.com または ・直接、芸術ホール窓口までお越しください。 日清製粉ウェルナ三の丸芸術ホール 住所:館林市城町1-2 受付時間:午前9時から午後5時
「たてばやしウォーク2023」を開催いたします。 開催に伴い、参加者を募集します! 「歴史の道」ー朝陽の小径ーをめぐりましょう! ~~~~~ とき:令和5年6月24日(土曜日) 午前9時(午前8時30分受付開始) ところ:尾曳駐車場東側集合・解散 コース:「歴史の道」ー朝陽の小径ー約6Km 対象:ウォーキング愛好者(小学3年生以下は保護者同伴で参加可) 定員:60名(先着順) 参加費:無料 持参する物:動きやすい服装、履き慣れた靴、帽子、飲物、雨具 お持ちのかたは健康マイレージカード 申込み:令和5年6月8日(木曜日)から6月21日(水曜日)の午前9時から午後8時までに、電話でスポーツ振興課振興係(ダノン城沼アリーナ内 電話番号:0276-74-2611)へ
「たてばやし花菖蒲まつり」を開催します。 5,000平方メートルの園内に、約100品種4,000株の花菖蒲が咲き誇ります。 期間限定で、普段は立ち入れない旧秋元別邸を一般公開。 期間中は館林市観光協会会員による臨時カフェもオープンし、訪れた皆様をおもてなしします。
群馬県最大のプラネタリウム! 投影番組のうち「ハナビリウム」と「名探偵コナン」は6月で終了となりますので、お見逃しのないようご覧ください 雨天でも楽しく遊べる科学館へぜひお越しください ~~~~~ 期間:2023年6月3日~6月25日の土日・祝日 プラネタリウム観覧料 ※高校生以上は別途330円の入館料がかかります ・大人(高校生以上):550円 ・子ども(小・中学生):220円 ・未就学:無料 【観覧されるかたへのお願い】 ・投影後は換気や座席等の消毒を行います。 ・こまめな手洗いや手指消毒にご協力をお願いします。
めだかすくい めだか販売 アクア用品の販売
グルメ、手作り雑貨、ステージなどなどみんなで作る多々良の楽しいイベントです! たたら夢市では、出店者とステージ出演者を大募集中です!!
花と緑の館林づくり協議会では、市民の皆さんと一緒になって、花と緑の豊かなまちづくりを推進するため、「花と緑のフェスティバル2023」を開催します。 フェスティバルの期間中においては、市内各所をボランティアのかたなどの協力を得て花で彩ります。 ぜひご覧ください。
赤羽児童館では5月3日(水曜日)から5月7日(日曜日)のゴールデンウィーク期間中「作って遊ぼうフェア」を行います。ブーメラン、びゅんびゅんごま、スライムなどのお手軽なおもちゃ作りを楽しんで、元気に遊びましょう!(1日につき1人1個、好きなおもちゃを選んで工作を楽しめます!)
青空ヨガ教室 日時:5月3日(水・祝)午前9:30~10:30 費用:500円/小学生以下無料 持物:ヨガマットまたはバスタオル/飲み物 備考:動きやすい服装でお越しください。/天候などの理由により中止の場合があります。 ZUMBA教室 日時:5月3日(水・祝)午前11:30~12:00 費用:500円/小学生以下無料 持物:飲み物 備考:動きやすい服装・シューズでお越しください。/天候などの理由により中止の場合があります。 親子テニス教室(3歳~小学生対象) 日時:5月3日(水・祝)午後12:30~1:30 費用:親子2名 1,000円(ひとり追加ごとに500円) 持物:飲み物・タオル 備考:動きやすい服装でお越しください。/天候などの理由により中止の場合があります。
館林市では、にぎわいあふれるコミュニティ空間の創出に向け、今後の道路の使い方を探るために、群馬県と協働で道路空間を活用した社会実験を実施しています。 期間:2023年4月27日から2024年7月31日まで 場所:一般県道館林停車場線(本町二丁目地内) 内容:パークレットを設置し、館林駅東口広場、竜の井広場を含めた駅東口エリアの歩行者滞在性や回遊性、利便性の向上を図ります。 どなたでも自由に利用いただけますので、ぜひご活用ください!
人と人をつなぐ、駅からつつじが岡公園のエリアをつなぐ・・・、民間団体と行政が連携して「つなぐ」をテーマに館林のパブリックスペースを活用したイベントを開催します。つつじまつりも開催中です。 イベントを楽しみながら館林市内を散策してみてはいかがでしょうか。
館林の名所や自然に触れながら、ウォーキングを楽しみましょう! 【対象】 ウォーキング愛好者(小学3年生以下は保護者同伴で参加可) 【持参する物】 飲物、雨具、帽子 お持ちのかたは健康マイレージカード 【申込み】 令和5年3月14日(火曜日)から4月10日(月曜日)の午前9時から午後8時までに、電話でスポーツ振興課振興係(ダノン城沼アリーナ内 電話番号:0276-74-2611)へ 注:3月27日(月曜日)休館日を除く
館林市内の「宇宙よりも遠い場所」関連スポットを巡るスタンプラリー。指定の台紙に、スポットに置かれた重ね捺しスタンプを捺していくと、1枚のポストカードが完成します。また、完成した台紙を景品交換場所に提示すると、オリジナルノベルティカードをプレゼントします。 【スタンプ台紙配布場所】 つつじが丘ふれあいセンター、館林駅観光案内所 【スタンプスポット】 ①館林駅観光案内所 ②館林ヒルズホテル ③館林グランドホテル ④向井千秋記念子ども科学館 ⑤つつじ映像学習館 【エクストラスポット】茂林寺(山門) 【景品】 オリジナルノベルティカード(全6種からランダム1枚)※図柄を選ぶことはできません。 【注意事項】 ・台紙は原則お一人1枚のお渡しとなります。 ・スタンプ❶〜❺を捺すと完成となります。※捺す順番は問いません。 ・エクストラスポットはノベルティカードお渡しに必須ではありません。