クチコミ
家族がもつ煮好きということもあり仕事帰りに買ってみました。 お店だけでなく敷地内にある自動販売機で24時間売っているので時間を気にしなくていいのはすごくありがたいです。 しょうがが効いていて食べやすくて美味しいと好評でした! また帰りに買おうと思います🙋♂️
2022.03.08
投稿者:さんわ
コメダ珈琲店さんの エビカツパンが大好きです♪ エビがぷりぷり 衣がサクサク。 ボリュームもあって お腹いっぱいになります。 くららカードを使って たっぷりサイズのコーヒーも 100円引きになるのでお得ですね。
2022.03.03
投稿者:Mother010
いちごのチーズケーキミルフィーユを食べました。 ミルフィーユということで下にパイが入っています。 パイのサクサク感がサンドイッチとしては新感覚で驚きでした! チーズクリーム?と合わさってまるでケーキのような味わいでとても美味しかったです😋
2022.03.02
投稿者:さんわ
2月4日から数量限定で販売しているシロノワールを食べました🍴 あのチョコで有名なゴディバとのコラボだそうです! 表面にはルビーチョコレートソースとフランボワーズソースがかかっていました。 フランボワーズの風味があるおかげでチョコレートなのにさっぱり食べることができました😋 ソフトクリームには削った?チョコがあったおかげで単品で食べても美味しかったです。
2022.02.23
投稿者:さんわ
納豆と明太子の不思議な出会い。おいしかった😋🍴💕
2022.02.14
投稿者:渡辺たま
お店のページにあった見た目が華やかなサンドイッチに惹かれて行ってみました。 ・左:お花サンド(みかんぶどう) ・右:いちごとクリーミーティラミス お花サンドはフルーツたっぷりだったのであっさり食べれました🍊🍇(花の中心だけでなくみかんの下にもぶどうがいました) いちごの方がどちらかというとクリーム多めでスイーツのような感じで美味しかったです🍓 種類が多くて選ぶのに悩みました笑 今度は惣菜系の方にもチャレンジしようと思います。
2022.02.11
投稿者:さんわ
武平作さんで2月下旬まで限定の「ときめきプレートいちご」を食べてきました。 いちごスイーツ5個,いちご3種の食べ比べがあって予想以上のボリュームでした!(写真には載ってないのですが梅昆布茶も付いてきました) いちごは左から「とちおとめ」,「スカイベリー」,「とちあいか」だそうです。 いちごの食べ比べは初だったのですが、味の違いが分かってすごく楽しかったです👏 どのスイーツも美味しかったのですが、個人的にはソフトクリームにいちごソースをかけたのが美味しかったです。 茶屋にいたお客さんの8割がこのプレートを頼んでいたのですが、それも納得のいくほど大満足できる内容でした😋 期間限定ですのでお早めにどうぞ!
2022.02.06
投稿者:さんわ
2種類1本ずつ恵方巻き予約させていただきました。 持った時びっくりするくらい、ずっしりしていました。具沢山でとっても美味しかったです!
2022.02.03
投稿者:K mc
ビストロと名の付くお店ですが メニューは、真鯛のポアレや、真鯵のピタカなど 定番のビストロメニューは、もちろん。 パスタやハンバーグなどの洋食、お魚の煮付けなどの和食、餃子や唐揚げととても幅広いです。 そして何を食べてもいつも美味しい! ランチに付いてくる前菜も豪華で、一品、一品手間がかかっているだろうというお料理ばかり。 心もお腹も満たしてくれます。 店長と奥様の優しい笑顔も魅力のお店。 栃木市にこんな素敵なビストロがあるよ!と 誰かに必ず自慢したくなるお店です。
2022.01.07
投稿者:ミュージックマザー
噂のいちご🍓お花サンドイッチ食べてきました。いちごと、葉に見立てたキウイフルーツ、甘すぎない絶品生クリーム!シンプルだけど甘味、風味が凄くてめちゃ美味い。定期的に通いたいですね 次回は惣菜サンドイッチも買おうっと。
2021.12.21
投稿者:エクストリーム堅すぎ煎餅
18・19日期間限定でいちご、チーズクリーム、栗が入った贅沢な大福が売っていると見て昨日、買いに行きました!大きい!柔らかい!ぎっしりあんこ! 最高でした。 大満足。 限定の大福を、時々やっているんですね。また時々見てみようと思います🎵 あとイートインでお団子もいただきました🍡 チーズおかか美味しいですね!本当に意外な組み合わせでした🍡🍡
2021.12.20
投稿者:L.L.
ランチにお邪魔しました😃 中華居酒屋とのことですが昼間はうどんやそば、丼ものもあります(^^♪ なべ焼きうどん、けんちんうどんが人気みたいです! 私はけんちんうどんにしました😃 風情のある街並みに中で食べるうどんは格別です。 おつゆもとっても美味しくて、汁完してしまいました♪ 定期的に行きたくなります😃
2021.12.09
投稿者:如月
和と洋がおり混ざった街角のレストランです✰⋆。:゚・* ランチメニューは前菜から豪華で、一品一品ていねいに作られている感じがして美味・・・(*´³`*)♥ しかも前菜には帆立のカルパッチョがついてきました♥ もう何回もリピしていますが、なに食べてもとっても美味しい(*´ч`*) マスターも気さくな方でお気に入りのお店です🍎 今度は噂のアジフライが食べてみたい🍴♥
2021.11.30
投稿者:Selica(˙˘˙̀ ✰
本格的なカレーは種類が多い。カレーはもちろんナンは日本人の味覚に合わせた味で大変美味。 おかわりできるから男性でもおなかいっぱい食べられる。 辛さは5段階から選べて、【マイルド】は風味やスパイシーさを落とさず全然辛くないので、辛いものが苦手なわたしも喜んで通えるのは最高。 お気に入りはシーフードカレーとサグ(ほうれん草の緑色のカレー)チキン。 しかも本格カレー屋さんなのに、なんとキッズセットがある。我が家の子どももナンでカレーを食べるという新鮮さに大喜び。 これからも食べにいきます(*´︶`*)♡Thanks!
2021.11.11
投稿者:一般のあざらし(´ω`っ )3
仕事や勉強でがんばったときには自分へのご褒美で買っています。 味はもちろん、見た目も素敵です。 気がつくと自分に対して甘くなってしまうほどです。 考えただけで、また食べたくなりました! がんばった自分へのご褒美にしては贅沢すぎますねw
2021.11.10
投稿者:明子
今までお団子なんて、、、と思っていましたが、知人に連れられはじめて行きました。 どれも変わらないだろう。 そう思いながらもお団子を口に入れた瞬間! 参りました〜m(_ _)m 家族へのお土産分まで購入してしまいました。 またお世話になります。
2021.11.10
投稿者:ゆうこ
こちらの店舗は、お昼と夜で顔が違うんです! お昼は、そば・うどん・和食が中心! 夜は、中華居酒屋になります。 お昼ももちろん美味しいのですが、 夜もまた絶品! メニューもたくさんあり、いつも迷っちゃいます! 実は、緊急事態宣言の時に、 お昼のランチタイムに、夜のお食事麵のメニューが登場していました! ・豚塩ラーメン(だったかな???) ・白ごま担々麵 どちらも、夜限定のメニューだそうで、とても美味しかったです! 次は是非、夜にお邪魔致します!!! 駐車場が、店舗前の蔵の間に2台(軽自動車、コンパクトカー向け) 店舗前の道沿い、少し南に行った、塀で囲まれてて、きれいに修復された蔵がある場所も駐車場とのことです。(札があります。)
2021.11.09
投稿者:ココアラテ♡
香取屋さんは1年中、『なべ焼きうどん』があります! 私は、大・大・大ファンです! 寒い時期では、週一、欠かせないメニューです。 …実は、夏の暑い時期でも、 クーラーなので冷え切った体を、芯から温めてくれる『なべ焼きうどん』 席に到着するときは、まだぐつぐつ!あつあつ!です。 こんなに具もたっぷり乗って、990円です! (えび天、たまご生→半熟、伊達巻、かまぼこ2枚、ほうれん草、おネギ) 今すぐにでも食べに行きたくなります! オススメです。
2021.11.09
投稿者:おっさん乙女☆