クチコミ
佐野の名店「おぐら屋」の味を楽しめます。 私のおすすめは、ワンタンメン。ボリュームもしっかりあります。 風味豊かなゴマラーメンも美味しいです。
2021.11.12
投稿者:ラーメンLOVE
ランチで利用しています。表はサクサク・中はジューシーでどんどん食べられるので女性にもおススメです。
2021.11.12
投稿者:国道51号
小さい頃から定期的に食べにいっています! 今でもスポーツの後など肉がたべたくなったらフラガに行っています😍 代表メニュー【爆弾ハンバーグ】は熱く焼かれた鉄板の上にミディアムの状態で運ばれてきます!それを店員さんが目の前でざくざく切り分けてくれるのですが、大人になってもあの瞬間は毎回わくわくしてしまいます🙌 つなぎを使わずあらびきの牛肉を100%使用しているとのことで、牛肉の旨味をしっかり堪能できます✧٩(ˊωˋ*)و✧ サイドメニューも美味しいし、ドリンクバーの茶葉の種類も多くて嬉しい!! これからも推します〜✨✨
2021.11.11
投稿者:もちもちあざらし(´ω`っ )3
本格的なカレーは種類が多い。カレーはもちろんナンは日本人の味覚に合わせた味で大変美味。 おかわりできるから男性でもおなかいっぱい食べられる。 辛さは5段階から選べて、【マイルド】は風味やスパイシーさを落とさず全然辛くないので、辛いものが苦手なわたしも喜んで通えるのは最高。 お気に入りはシーフードカレーとサグ(ほうれん草の緑色のカレー)チキン。 しかも本格カレー屋さんなのに、なんとキッズセットがある。我が家の子どももナンでカレーを食べるという新鮮さに大喜び。 これからも食べにいきます(*´︶`*)♡Thanks!
2021.11.11
投稿者:一般のあざらし(´ω`っ )3
テイクアウト、隠れざる絶品メニュー! なんと…それは「オムライス」です。 とろとろ卵の下には、ケチャップたっぷりのライスととろーりチーズ♪ 具は玉ねぎだけだというからびっくり仰天! 炒めた玉ねぎの甘みがライスに馴染んで、味覚を刺激します!! 一度食べたら忘れられない、至福の味°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°✨ テイクアウト用の容器は、深めのどんぶりで、 たっぷり食べ応えありです! 混雑時は少々お時間かかかるようなので、前もってご予約をお勧めします! 予め電話で注文されると、出来立てほやほやが受け取れますよ~! このオムライスの味を知らぬとは、勿体無さすぎます。。 是非お試し下さ~い♪
2021.11.10
投稿者:秘蔵っこ
仕事や勉強でがんばったときには自分へのご褒美で買っています。 味はもちろん、見た目も素敵です。 気がつくと自分に対して甘くなってしまうほどです。 考えただけで、また食べたくなりました! がんばった自分へのご褒美にしては贅沢すぎますねw
2021.11.10
投稿者:明子
今までお団子なんて、、、と思っていましたが、知人に連れられはじめて行きました。 どれも変わらないだろう。 そう思いながらもお団子を口に入れた瞬間! 参りました〜m(_ _)m 家族へのお土産分まで購入してしまいました。 またお世話になります。
2021.11.10
投稿者:ゆうこ
久しぶりのヒット! 普段から麻婆にこだわって探し求めていますが、ここは間違いない! また行きたいお店です。
2021.11.10
投稿者:まさと
じっくり要望を聞いて、自分に合った眠りをサポートして下さいます。 枕・布団、分からないことは、とても親切丁寧に教えて頂けますので、 是非足をお運び下さい。
2021.11.10
投稿者:朝晩寒くなってまいりましたね
お店のメニューを全制覇しようと思えるくらい、どれを頼んでも外れなし! 「あまエビ塩ラーメン 850円」は、磯の香豊かな、海のコクを感じる美味しさ! 甘えびのトッピングは、尾っぽ部分の殻がむかれていてとても食べやすくなっていました。 しゃくしゃくじゅーしーのメンマ(穂先)に、店主のこだわりを感じます。 くららカードの特典で、大盛無料! 細めんは大盛りにしても飽きずに食べられて、あっという間に平らげられます! 是非是非お試しあれ!
2021.11.10
投稿者:阿波踊り
栃木市岩舟町 50号沿いにあります。 ランチメニューがとても豊富で、 ごはん・味噌汁・キャベツはお代わり自由! 私は、大好物のヒレカツを、お塩で♡ お昼だと、「ヒレカツ・岩塩からあげ1個」のランチセット! ここはご飯がすごくおいしいんです! ご飯だけ残っても、ご飯だけが進むんです(笑) もちろん!もちろん! とんかつも最高ですよ!
2021.11.09
投稿者:お米愛スター
大盛は食べられないけど、 何かもう一つ… そこで、ワンタンメンを頼んでみました! ぷりぷりで、つるっつるのワンタンが、やっぱりスープに絡みます! そういえば、先日、新メニューが増えてました! また、口コミしまーす!
2021.11.09
投稿者:ラーメン大好き子犬さん
こちらの店舗は、お昼と夜で顔が違うんです! お昼は、そば・うどん・和食が中心! 夜は、中華居酒屋になります。 お昼ももちろん美味しいのですが、 夜もまた絶品! メニューもたくさんあり、いつも迷っちゃいます! 実は、緊急事態宣言の時に、 お昼のランチタイムに、夜のお食事麵のメニューが登場していました! ・豚塩ラーメン(だったかな???) ・白ごま担々麵 どちらも、夜限定のメニューだそうで、とても美味しかったです! 次は是非、夜にお邪魔致します!!! 駐車場が、店舗前の蔵の間に2台(軽自動車、コンパクトカー向け) 店舗前の道沿い、少し南に行った、塀で囲まれてて、きれいに修復された蔵がある場所も駐車場とのことです。(札があります。)
2021.11.09
投稿者:ココアラテ♡
香取屋さんは1年中、『なべ焼きうどん』があります! 私は、大・大・大ファンです! 寒い時期では、週一、欠かせないメニューです。 …実は、夏の暑い時期でも、 クーラーなので冷え切った体を、芯から温めてくれる『なべ焼きうどん』 席に到着するときは、まだぐつぐつ!あつあつ!です。 こんなに具もたっぷり乗って、990円です! (えび天、たまご生→半熟、伊達巻、かまぼこ2枚、ほうれん草、おネギ) 今すぐにでも食べに行きたくなります! オススメです。
2021.11.09
投稿者:おっさん乙女☆
佐野で有名な「おぐらや」で修業した 王道の佐野ラーメン! 縮れ麺に、あっさり、しっかりのスープ! 具はシンプルに、メンマ・チャーシュー2枚・ネギ・ナルト スープは、飲み干しちゃいそうなほど… 呑んだ次の日は、いつもお世話になってます。 FMくららカードで、煮たまごが無料です!
2021.11.08
投稿者:ラーメン大好き子犬さん
フラットなゴルフ⛳️コースです その昔グレンピークマナーゴルフクラブ時代経営交代前は 読売巨人軍のお忍びコンペ… 芸能人、ピーター フジテレビ📺アナウンサー逸見政孝… ガッツ石松….他 芸能人スポーツ選手もお忍びで訪れていたコースです。 毎年3月から予選がある(ペリア戦前半ハーフペリア)9月迄…感謝祭予選を通過して 11月に行われる決勝大会で上位に入れば翌年の1年間プレーフィー無料 メンバーよりお得…. 今年の優勝は🏆女性でスコアもトータル120以上… チャレンジしてみては?
2021.11.08
投稿者:MK THAI
実は、一人で行っちゃいます!女子ですが、全然気になりません! 私はいつも「サービスランチ(ロース)」でお肉が少し多めのセット! 時間が無い時でも、大丈夫!すぐに出てくる! 一気にお肉を鉄板で焼いて、 全部をご飯に乗せて・・・ 至福の時です♡ ひとりでも、大人数でも、 お値段もリーズナブルです!
2021.11.08
投稿者:お肉はトモダチ
この月は、行けなかった。。。 よりによって、かつ丼の日に。。。 そしたら同僚がテイクアウトしてきてくれた!!! 少し固めにとじられた卵… 噛みしめる毎にじゅわっと染み出す、甘じょっぱいたれ… ごはんがすすむ!すすむ! …グリーンピースは、色合いかな? 昔ながらの食堂にある黄色いたくあん… どれも、ドストライクな一品です! また、お店でも食べたいです!
2021.11.08
投稿者:かつ丼食うか!?